• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/12 14:23 配信のニュース

182

2021年04月12日 14:23

  • 極論をあえて言うが、在宅介護は生産性がないから原則禁止にして、個々にやらずに家族負担を減らせるバリアフリーの集合住宅を大量に作ればいいと思うよ プロに任せて「自分の人生」を歩めるように
    • 2021年04月12日 14:39
    • イイネ!89
    • コメント11
  • それも含めた理由で保護された子を預かった事があるけどね。とても学校なんか行けやしない。なのに何も悪くないこどもが保護されなくてはならない現実を、国の偉いさんに知ってほしい。
    • 2021年04月12日 14:55
    • イイネ!73
    • コメント23
  • 「介護士に頼めば良い」てサラッと言うけど、それはそれで大金かかるんだよなぁ……。介護士も介護士で給料安だし。
    • 2021年04月12日 15:34
    • イイネ!71
    • コメント3
  • それで言えば私は小学生の頃には既にケアラーだった。父子家庭で家事は毎日当たり前にしていた。父が頑張っている姿を見せてくれていたから、不満に感じたことはない。
    • 2021年04月12日 15:50
    • イイネ!54
    • コメント4
  • やってる方からするとあたりまえなんだが、目と耳が悪い母の手を引いて段差や方向を指示してたら中学生男子達に指差されて笑われてねどういう躾されとんねんと腹立ったわ。
    • 2021年04月12日 15:05
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 兄弟の面倒もケアラーになるんだ。昔は普通だったけど。一人でお留守番よりずっといい気がするけど
    • 2021年04月12日 16:01
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 小さい弟や妹の面倒をみるのは兄弟が多かった昔から当たり前だったんじゃないの?
    • 2021年04月12日 16:07
    • イイネ!38
    • コメント6
  • 自助共助公助を唱える政府が負担を家庭に押し付け、若者の将来を食い潰している。消費税増税って福祉を充実させる財源を確保するためではなかったのかね。
    • 2021年04月12日 15:53
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 中高生が・・・・。ヤングケアラーって、20代前半ぐらいの人かと思ってたけど、こんなに低年齢化してたのか・・・・。これは待ったなしで深刻な問題だと思う。
    • 2021年04月12日 15:26
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 私は20代後半の時だったけど、要介護の家族を抱えると本当に一日があっという間に終わって、自分の将来とか考えられないよ。子供に介護させちゃいけないよ…本気で将来潰してしまう。
    • 2021年04月12日 17:01
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 朝日新聞は、貧困と絡めたいのかね?大人になるまでに経験しといた方がいいものも多分に含まれてると思うけど。一日7時間とか、やりすぎだとは思うけどさ。
    • 2021年04月13日 01:17
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 病気にならない親はいないだろうし、下の兄弟がいれば子守りするのは当たり前だろ?自分の食べるものや掃除や洗濯はいつだって身に着けておいて損はないのよ。
    • 2021年04月13日 13:40
    • イイネ!20
    • コメント0
ニュース設定