• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/05/12 19:09 配信のニュース

20

2021年05月12日 19:09 ねとらぼ

  • そういえば日本には5種類もの軌間あるが、標準軌を 超えるものはないな。広軌なのは蹴上インクラインくらいか。
    • 2021年05月13日 16:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ラッセルするのが楽だからじゃないの?狭いと脱線しやすくなるからだと理解していたが…シベリア鉄道じゃ新幹線程スピード出ないしね…
    • 2021年05月13日 14:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • えりち…。
    • 2021年05月13日 12:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 逆にドイツでは、ヒトラーが提唱した「スーパートレイン計画」で、軌間が2mとも3mともの破格で敷設しようといわれていた。そんなのを、ウクライナ辺りまで伸ばすという、奇想天外な構想だった。
    • 2021年05月13日 12:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 鉄道軌道のサイズが違ったせいで、WW2 独ソ戦ではドイツは補給に難渋した。言い換えれば、ソ連は広軌が国を守ったとも言える。
    • 2021年05月13日 08:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • その結果、何処の列車か最も先進的かを見れば、サイズだけでは無いと言う事がわかる事例だね。 https://mixi.at/a8g08Hh
    • 2021年05月13日 08:22
    • イイネ!11
    • コメント0
  • インドには4種類豪州は3種類のゲージが同じ国の中にあるし
    • 2021年05月13日 07:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 嗚呼京王線の標準軌化…。同じ京王電車でも井の頭線は狭軌でいいけどさ。
    • 2021年05月13日 07:02
    • イイネ!8
    • コメント2
  • �����ż��Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2021年05月13日 00:30
    • イイネ!16
    • コメント0
  • まっすぐ走るなら広軌の方がメリットがある。日本みたいに曲がりくねるところは狭軌で無いと曲がれない。
    • 2021年05月12日 22:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 独ソ戦ではドイツが泣いた… ともあれ、軽便鉄道に乗ってみたいなぁ…
    • 2021年05月12日 20:37
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定