• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/05/18 14:08 配信のニュース

38

2021年05月18日 14:08

  • 自然との共生と謳うなら、こういうのは大事だと思うけどなぁ。
    • 2021年05月18日 14:22
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 生物の観察は大切ですよ。今年は春が早かったのは、きっと冷夏になるか天候が悪いからだろう?と、思っていたし、生物は人間が予報する天気予報より正確ですよ。
    • 2021年05月18日 15:46
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 春夏秋冬 季節の変わり目を知るというのは大事かと思いますね。日本人の心のより何処かと。しかし温暖化でだんだん変わって来てるだけに。
    • 2021年05月18日 20:16
    • イイネ!11
    • コメント15
  • 風情も有るし、続けて欲しい^^
    • 2021年05月18日 15:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 環境が変わり、気候が変わることでどう変動していくかを見ていくアナログなことも案外大事なことと思う。デジタルな仕事をしてる私ですが、アナログなことも結構大事だと思うのです。
    • 2021年05月18日 14:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 誰でも情報を発信できる時代になったんだから、全国のデータを集めるようにしたらどうかな。
    • 2021年05月18日 16:24
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 初観測はたいてい写真や動画撮影してどこかに投稿してます。
    • 2021年05月18日 15:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こういう風情のある仕事はぜひ続けるべきだよ。その蓄積データは必要な日が必ずある。
    • 2021年05月18日 17:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • むしろバリエーションを増やすべきだ。全部が埋まらなくても埋まる物だけ埋めていけば、一応の継続的確認・偏差は取れるだろ。動植物による気候もデータが揃ろえば意味がある。途絶えれば失うばかり。
    • 2021年05月18日 15:46
    • イイネ!4
    • コメント2
  • いいね。つぴ。
    • 2021年05月18日 16:39
    • イイネ!3
    • コメント2
  • とりあえず良かったと思うが、もっと民間の自然観察愛好家のネットワークを作っていけばどうですか?
    • 2021年05月19日 10:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • とりあえず良かった・・・
    • 2021年05月18日 15:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 規模は縮小されてるんだとは思うけど、これは朗報������
    • 2021年05月18日 15:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一葉落ちて天下の秋を知る。知識人風流人は自ら季節を観測している。日本は冬に向かっているのだろう。沙羅双樹の花がもうすぐ咲く。
    • 2021年05月18日 18:32
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定