• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/06/24 12:41 配信のニュース

174

2021年06月24日 12:41

  • じゃあ、権利譲渡し市民団体に管理してもらったらええんじゃ無いの?
    • 2021年06月24日 12:56
    • イイネ!118
    • コメント0
  • 市民団体が自腹切れば良いだけじゃないかなぁ…税金投入出来ないだろうし、他に使わなければいけない税金があるでしょ…優先順位が低いと判断されたって事かと…湯水の如く財源は無いのが実情かと…
    • 2021年06月24日 13:01
    • イイネ!66
    • コメント3
  • 維持費用はどうなってるんでしょうか。市民団体が場所から維持費用からすべて責任をもってくれるのなら譲渡すればいいなと思うんですけどね。どうなんだろ
    • 2021年06月24日 12:56
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 市民団体が管理をして資金を捻出すればだれも文句は言わない。市民団体からの意見求む。
    • 2021年06月24日 13:27
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 口は出してもカネを出さない典型?
    • 2021年06月24日 14:14
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 震災と津波を乗り越えた同士として、保存をしたいという気持ちは解る。が、資材の調達、木造船の維持の為の技術継承がクリアにならないと、素人ボラのお手製修理ではどうにもならない。(多分)
    • 2021年06月24日 13:08
    • イイネ!38
    • コメント1
  • 2011年の東日本大震災で被害を受け、海外から貴重な木材を寄付されて修理しましたが、その時にちゃんと船体の調査検査をしなかったのが残念…(´・ω・`)
    • 2021年06月24日 12:50
    • イイネ!35
    • コメント0
  • そしてどうせじゃあ市民団体に無償譲渡して管理するように持っていったら今度は金がないとかでごねる、これが市民団体、結局文句は言うが責任は取らないのが朝日新聞の言う市民団体。
    • 2021年06月24日 15:50
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 知事の裁量権の乱用なの?議会通って決めたのでは?残すのも莫大な費用が掛かるから議会が判断したんだろうに、その方法とやらを行うのに一体幾ら掛かるのやら(;´д`)
    • 2021年06月24日 14:58
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 木更津にも高専の学生が作った江戸時代の商船(五大力船だったかな?)があるけど市の博物館で展示されてます🤔
    • 2021年06月24日 12:52
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 志賀にしろ羊蹄丸にしろはまゆりにしろ、復元でなくとも「船」の保存に立ちはだかるのは「現行の法律」ですよね・・・���ޤ��
    • 2021年06月24日 12:54
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 貴重?レプリカにそんな価値は感じませんが。 ご自身の資産で保存したらどうだ。
    • 2021年06月24日 12:49
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 要らねえこんなボロ船
    • 2021年06月24日 17:01
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定