• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/07/25 05:21 配信のニュース

17

2021年07月25日 05:21 サーチナ

  • 人の心の無念を汲むことが出来る文化があるかどうかでしょ?人の命が軽い国は死が身近過ぎて命の向こう側の話にならないものね?
    • 2021年07月25日 10:41
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 中国共産党の存在そのものが私にはホラーですけど。
    • 2021年07月25日 07:07
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 確かにキョンシーは怖くない(笑)
    • 2021年07月25日 09:38
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 向こうのは『ほら、怖いだろ』って命の危機感な怖さ。日本のは『心の中に入り込んでくる』怖さ。怖さの質が違う。向こうのは逃げ切れる感はあるけど、日本のは逃げ切れる感が無いよなぁ。
    • 2021年07月25日 10:06
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 日本のホラーは怨が超神化し徹底的に遣り返すのが基本だからね、そりゃ恐いし絶望感しかないわ。個人的には人間の業の深さはあんまり描いてない印象かなぁ(´・ω・`)
    • 2021年07月25日 11:41
    • イイネ!9
    • コメント1
  • そういやリングの続編的、スピンオフ作品結構あるのにタイトルにリングて付いてないのは、ハリウッド版作った後リングの版権がまだハリウッドの方にあってリングが使用出来ないとか噂話があったな。
    • 2021年07月26日 07:41
    • イイネ!5
    • コメント1
  • えーと、どっちかというと歌舞伎や落語の四谷怪談とか、江戸時代の出し物の影響がでかくないですか? 小泉八雲の「怪談」も傑作だけどさ。
    • 2021年07月25日 10:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 小泉八雲「の」影響ではなくて、小泉八雲「が」影響されたが正しい。
    • 2021年07月25日 08:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本と西洋とでホラー映画の違いとしては、視覚的映像演出の効果を重視してるかどうかの違いがある、後は間の取り方。日本の場合は間接的な映像演出で心理的な恐怖を出してる。モキュメンタリー風ホラーも流行ったねブレアウィッチプロジェクト
    • 2021年07月26日 02:05
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 確かに生きた死体による支配はホラー(笑)
    • 2021年07月25日 12:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なかなか冷静な内容の記事ですね。えてして日本の映画はハリウッド作品に比べてスケールが小さいとか言いそうですが必ずしもそうではないという…。
    • 2021年07月25日 06:37
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 『幽幻道士』とか好きだけどね…たしかに恐ろしくはないけど…(´・ω・`)(ぁ)
    • 2021年07月25日 15:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ホラー映画は・・・観ません・・・ 怖いからね・・・
    • 2021年07月25日 13:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 映画館で「リング」を観た時は、マジで怖かったよ。
    • 2021年07月25日 10:41
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定