• このエントリーをはてなブックマークに追加

裁量労働制、制度見直しを議論

58

2021年07月26日 21:01 時事通信社

  • ほら始まった。導入に必死だったのが安倍前首相と経団連で、労働者に払う残業代を減らしてもっと働かせるための制度なのは明白。
    • 2021年07月27日 07:43
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 『裁量』が無い人まで裁量労働適用したら、経営側は働かせ放題にしたくなることへの歯止めが弱すぎ。特に、有能な人ほど仕事させるほど金を産むのに仕事早く終わったからって遊ばせておかないでしょ
    • 2021年07月27日 08:27
    • イイネ!25
    • コメント0
  • わかりやすく「準奴隷制度」と言えばいいのに。
    • 2021年07月27日 07:11
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 定額働かせ放題で合法的賃金カットが乱用されないか、非常に危険。安易な導入は反対。
    • 2021年07月27日 07:42
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 見直しがかかったってことは「定額(低額)働かせ放題をやりたかったのは安倍(と経団連)」ってことだよね。政権はどこかの信者のようにヤトウガーと現実逃避のではなく厳しい目で見てないとダメだわな。
    • 2021年07月27日 08:20
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 裁量労働制でまともな裁量を任されたという話を聞いたことがないんだが…。
    • 2021年07月27日 08:17
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 流石は竹中政権。見直しで残業カット対象を拡大するんかい。
    • 2021年07月27日 07:55
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 厚労省は結果的に経営者側の論理に追従か!。本来の賃金制度は、働いた時間を労働対価として賃金を受け取る権利があるんだ。
    • 2021年07月27日 08:12
    • イイネ!13
    • コメント1
  • まともな企業は、裁量労働や勤務申請時間とは別に、入退場記録から拘束時間を管理してるぞ。拘束時間が一定以上なら、裁量労働から外すことを義務化すればいい。
    • 2021年07月27日 07:53
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 「約200分長い」の間違いでは?
    • 2021年07月26日 21:55
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 悪い風に使おうとすれば使える精度は廃しだね。
    • 2021年07月27日 08:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 職場と働く人が対等な立場なら、こういう制度も悪くないと思うよ?対等な立場なら、ね?
    • 2021年07月27日 08:15
    • イイネ!7
    • コメント1
ニュース設定