• このエントリーをはてなブックマークに追加

八ツ橋表示 井筒側の敗訴確定

99

2021年09月16日 17:31 時事通信社

  • 本家とか総本家とか元祖とか昔の事はそう記録が無いから何がホントか分からん。 品質迄持ちだしてるのはナンセンス。そんな昔のなら腐って食べられない?W。
    • 2021年09月18日 18:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 美味いものが勝つ
    • 2021年09月17日 15:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 私は『おたべ』を買ってる!
    • 2021年09月17日 13:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今調べてめっちゃ間違えてることに気付いた。私がよく行くのって、西尾と井筒だわ。聖護院行かない。ラムネ味とかわけわからんのは西尾、ちゃんとした奴とか焼き八つ橋欲しいときは井筒。聖護院って何が有名…?
    • 2021年09月17日 13:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 井筒屋だったかはっきりおぼえてないけど、おみやげ箱の中に自分の店こそ八つ橋の本家!!みたいなマンガとかの紙が入ってると、押しつけ感というか宗教団体勧誘的な不穏さを感じるw
    • 2021年09月17日 12:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • >表示は需要者の商品選択を左右するとは言えない ← うん。聖護院を年に何度か買ってるけど、創業何年か読んでもないわ�ۤäȤ�����
    • 2021年09月17日 12:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地元民は、バラの生八つ橋を食べてます。
    • 2021年09月17日 09:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 個人的には こういうのは「事実かどうか」を判断基準にして欲しいが、暖簾の隅に小さな字で「という噂です」とか書かれても困るw
    • 2021年09月17日 09:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 八ツ橋の名と形は「箏(琴みたいな楽器)の開祖・八橋検校&箏の形」説と、「八枚橋の板の形」説がある。こんな基本的なことすら「諸説あり」なのね…あと多くの人が八つ橋だと思ってるのは「餡入り生八ツ橋」。 https://mixi.at/aeMPRIZ
    • 2021年09月17日 08:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 最中の親戚
    • 2021年09月17日 06:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ウチのかーちゃん、「聖護院さん味落ちたねぇ」って言ってた。生八つ橋しか買わない人だが。
    • 2021年09月17日 06:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どの店の商品か気にしたことは無い。皮もそうだが中の餡子が美味しそうな物を選ぶ。飽きさせない様色々考えて凄いなぁとは思う。
    • 2021年09月17日 06:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 【結局、売り方うまくて味よかったらええねん。食べ物なんて昔ながらの味も大切やろうけど、どんどん進化してうまくならなあかんわ。】
    • 2021年09月17日 06:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バロス。夕子も聖も、どちらもおいしいです。入ったお店でどちらかしか扱ってなかったら、わざわざ探しにいかなくてそれを買います。両方あったら入数とか値段で決めます。創業年で選ぶことはありません。
    • 2021年09月17日 02:17
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 客が気にするのは創業日より製造日。
    • 2021年09月17日 01:38
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定