ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
質量が木星の約10倍 惑星発見 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
質量が木星の約10倍 惑星発見
131
件
2021年12月09日 01:31
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
木星は「恒星に成り損なった星」と良く言われるが、上には上があったのね。
2021年12月09日 08:31
43
人
2
件
木星の10倍の質量だと、地球の重力の数十倍以上で生命体にとってシビアだが、公転に2650年以上かかる惑星の気候条件は暑さも寒さも過酷を極めそう…
2021年12月09日 09:10
18
人
5
件
何だか夢のある話だなぁ
宇宙に思いを馳せたくなる
2021年12月09日 08:46
17
人
2
件
この広い宇宙がビッグバンで一瞬でできたなんてね。しかもビッグバン以前は「無」とかw 想像もつかないわ。
2021年12月09日 09:13
13
人
2
件
その質量でも恒星になれんのか(^^;
2021年12月09日 08:39
12
人
0
件
小さいほうの太陽は惑星と一緒に回っているのだろうか。
2021年12月09日 09:00
11
人
0
件
質量 が 質屋 に見えた件について(自爆)
2021年12月09日 09:34
10
人
3
件
宇宙の話はワクワクするけど数字がもう私のキャパをオーバーしてしまい頭パーンなるw
2021年12月09日 09:14
10
人
1
件
真面目に,素粒子物理学や宇宙論を勉強すると,SFが読めなくなるばかりでなく,すさまじい虚無感に襲われる。自殺したボルツマンの気持ちが痛いほどわかる。
2021年12月09日 09:18
9
人
3
件
うん!!なんかよくわからんが、なんとなく凄いのはわかる!!
2021年12月09日 08:53
9
人
0
件
あの大きな木星のさらに10倍とかやはり宇宙は途方もないな
2021年12月09日 08:48
9
人
0
件
「2650年から7170年と推定」誤差誤差。(笑) 惑星単位、それも太陽系外の宇宙の事ならこの程度でも誤差。地球の地殻についても500Km位誤差。
2021年12月09日 07:51
9
人
0
件
こんなスケールの話を聞くと、ビッグバンというとてつもないエネルギーが、0の状態から生み出されたということが途方もないことなんだと思い知らされるなぁ。
2021年12月09日 08:45
8
人
0
件
木星の10倍気色悪いのであろうなぁ
2021年12月10日 06:51
7
人
1
件
エラーだな。神もコードを打ち間違える。
2021年12月09日 10:51
5
人
4
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
929回目で「卒業」最後の献血
307
日田川開き観光祭で6000発の花火
15
スカイツリー、22日で開業10年
35
エアロビ よしお兄さんアジア3位
34
聴覚障害の高校生が前例なき挑戦
17
なすなかにし那須晃行が結婚発表
9
GREEN DA・KA・RAのラベル注目
3
マリメッコが新作スイムウェア
1
新成人と知って驚いた18歳芸能人
11
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
50代になったら、老後破産を防止するためにやっておきたいこと
“レジェンドおバカ”が登場!学力テストでゆうちゃみ、JO1佐藤と対決
きょう22日 西の地域ほど広く晴れ 気温上昇 真夏日も 関東以北は所々で雨雲発生
ヴィーケイが驚速アタック。琢磨はウォールにヒットもトップ12入り/第106回インディ500予選1日目
注目のニュース
海外
ロシア、米国人963人の入国禁止
28
豪、9年ぶり政権交代の見通し
26
全米で乳児用粉ミルクが供給不足
28
露がフィンランド向けガス停止
67
10代の少年投資家に世界が注目
42
北朝鮮の発熱者 累計246万人に
68
南スーダンに「自由の橋」開通
16
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
カンヌ映画祭 女性乱入し裸に
185
2
露がフィンランド向けガス停止
67
3
北朝鮮の発熱者 累計246万人に
68
4
10代の少年投資家に世界が注目
42
5
全米で乳児用粉ミルクが供給不足
28
6
南スーダンに「自由の橋」開通
16
7
豪、9年ぶり政権交代の見通し
26
8
ロシア、米国人963人の入国禁止
28
9
ライバル心むき出しの婚約者の親友にうんざり 式招待をためらう女性に同情の声
10
ブリンケン米国務長官も日本を訪問へ ウクライナ問題など協議へ
10
一覧へ
話題数ランキング
1
カンヌ映画祭 女性乱入し裸に
185
2
北朝鮮の発熱者 累計246万人に
68
3
露がフィンランド向けガス停止
67
4
10代の少年投資家に世界が注目
42
5
ロシア、米国人963人の入国禁止
28
6
全米で乳児用粉ミルクが供給不足
28
7
豪、9年ぶり政権交代の見通し
26
8
南スーダンに「自由の橋」開通
16
9
米国務省、オウム真理教のテロ組織指定を解除 5年ごとの見直しで
12
10
日米など5カ国、ロシア発言時に退席=経産相「抗議の意思」―APEC貿易相会合
10
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ