ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/01/16 21:53 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/16 21:53 配信のニュース
82
件
2022年01月16日 21:53
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
試験会場入口にてN□K職員が「はい、スマホ持ってる方は受信料が発生します。試験の前にこちらで受け付けします♪」ってか〜
2022年01月18日 00:02
0
人
0
件
そのむかしは「答案用紙に受験番号・名前を書き忘れた」ときは試験監督が代わりにマークしてくれていました(が、6年前くらいに『試験監督の手間がかかる』という理由で廃止されました)
2022年01月17日 21:11
0
人
1
件
だいたいセンター試験はそんなに難しい事やってません。言われた事だけやっとけばそこそこ点数取れます。不正をしたやつはそもそも大学向いてないレベルの人間でしょう。
2022年01月17日 20:50
11
人
0
件
何度も、って・・・・、そんなんあるんかね?。1度で十分では??。もう、試験会場には防犯カメラをつけた方がよいね。それの方が受験生もあらぬ疑いをかけられるより良いと思うわ。
2022年01月17日 19:09
1
人
0
件
試験って眠く成るんだよな。狭い教室にギッシリ詰め込まれて酸素が薄くCO2まみれ。しかも冬にやるから暖房のストーブで更にCO2まみれ。2次試験で爆睡したなぁ。
2022年01月17日 18:55
0
人
0
件
真ん中のはちょっと可哀想ね 根詰めすぎてたり、緊張してたりで眠くなった可能性もあるからなー
2022年01月17日 16:58
0
人
0
件
他人の答案をのぞき見・・・ レジで他人の財布の中を覗き込むのもいるから、トナラーとかのは迷惑防止条例で禁止にしてほしい(ガラガラなのに知人でもないのに隣に来る・座るヤツ)
2022年01月17日 14:22
4
人
0
件
すごいなぁ
親の顔が見てみたいな
2022年01月17日 13:55
2
人
2
件
塾から金もらって試験問題調べに来たやつだったりして。
2022年01月17日 13:44
0
人
1
件
実力以外ですり抜けられても、そのあと辛いよ?
2022年01月17日 13:22
0
人
0
件
テンパってるな。試験中の行動も含めて採点対象になるのだけど、本番は二次試験だ。受験資格を失格するような行為はなるべくなら避けたい。
2022年01月17日 12:38
2
人
1
件
それで合格しても....
2022年01月17日 12:20
0
人
0
件
注意されても何度も覗く?もう病気やと思う。社会でても、問題おこすと思う
2022年01月17日 11:53
4
人
0
件
で、 ズルをした奴の顔と名前は?
2022年01月17日 11:45
1
人
0
件
ひと昔あった警察通報は?
2022年01月17日 11:30
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
しつこく勧誘、外壁塗装業者処分
112
マイナポイント第2弾がスタート
137
アニサキス「がん治療」の夢拓く
194
元モー娘。新垣里沙が結婚報告
85
「エアコン設定28度」は勘違い
225
竹達彩奈が妊娠 梶裕貴パパに
214
香取慎吾、さんまと7年ぶり共演
14
Dr.コトー 16年ぶり続編は映画
150
アヴリル、20年前の写真再現
38
一覧へ
新着のニュース
東京03・飯塚、トリオ仲に危機感「どんどん距離が離れてる気がする」 話し合いの場設けたことも
モテる女性はやっている!さり気なく第一印象を良くする「5つの方法」
【渥美心のEWC参戦記】レース直前にライダー負傷で交代、電子制御なしとトラブル続き。最後は一致団結で表彰台/第2戦スパ24時間(後編)
暑くなると流産リスクが上昇する
注目のニュース
社会
電力需給逼迫「注意報」を解除
71
猛暑、7月2日からは落ち着く?
41
30日の最高気温「6月1位」が続出
61
午前9時までに30℃以上約250地点
54
各党、財源確保の議論深まらず
78
熱中症警戒アラート、今年最多
97
東電管内、30日も「注意報」継続
58
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
熱中症警戒アラート、今年最多
(写真:日本気象協会)
97
2
首相、歴代初のNATO首脳会議出席
61
3
電力需給逼迫「注意報」を解除
71
4
30日の最高気温「6月1位」が続出
61
5
各党、財源確保の議論深まらず
78
6
午前9時までに30℃以上約250地点
54
7
猛暑、7月2日からは落ち着く?
41
8
首相、NATO理事会に定期参加意向
43
9
東電管内、30日も「注意報」継続
58
10
1日、名古屋40度予想=東京都心、猛暑日7日連続か―各地に熱中症警戒アラート
一覧へ
話題数ランキング
1
熱中症警戒アラート、今年最多
(写真:日本気象協会)
97
2
各党、財源確保の議論深まらず
78
3
電力需給逼迫「注意報」を解除
71
4
30日の最高気温「6月1位」が続出
61
5
首相、歴代初のNATO首脳会議出席
61
6
東電管内、30日も「注意報」継続
58
7
午前9時までに30℃以上約250地点
54
8
首相、NATO理事会に定期参加意向
43
9
猛暑、7月2日からは落ち着く?
41
10
立民に維新批判抑制論=参院選、逆効果恐れ【22参院選】
15
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ