ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/01/17 15:27 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/17 15:27 配信のニュース
51
件
2022年01月17日 15:27
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
症状が今までのコロナより軽いのだからこの程度で経済止める方がナンセンスですよww
2022年01月17日 17:30
26
人
0
件
蔓延防止も結構だけれど、保健所が扱って普通の町医者が診ることもできないことで余計に医療が偏ってしまってることは言わなくていいのかねぇ?
2022年01月17日 15:50
20
人
1
件
オミクロンは今までの変異株と違うということは国民に知れ渡っている。経済を破壊してまで「まん延防止」を行う必要性はどこにあるのか?なにを目指しているのか?説得力ある説明をしてくれ。
2022年01月17日 16:55
19
人
0
件
意味無いんだよなぁ。
2022年01月17日 16:13
10
人
0
件
「蔓延防止等重点措置、を出したからもう大丈夫」なんでしょうね、この知事さんと役人さんたちは。
2022年01月17日 15:56
7
人
1
件
意味ないと思う。悪影響しかない
2022年01月17日 19:45
5
人
8
件
平日はほぼ外食なのだが、まん防が出て、店の閉店が早いと店が混むから、私にとってはリスクが高くなるので嫌だなぁ。
2022年01月17日 19:05
5
人
0
件
ウチんとこもまん防出るっぽいな 仕方ない いつまでこんな事続けるんやろうなぁ………
2022年01月17日 15:54
5
人
0
件
病床使用率20%を基準とした場合、今回の波だとまん防申請する県は多数に渡るはず。世論のオミクロンはただの風邪に応えて大阪のように35%に変えるところは出てくるかどうか。
2022年01月17日 15:57
4
人
1
件
医療業界で仕事してるが現実は「濃厚接触者の濃厚接触者」まで仕事ができなくなっている。ゼロリスク信仰もここまでくると狂っている。もう滅茶苦茶だ。
2022年01月17日 18:48
3
人
0
件
『東海3県』『関東1都6県』……どちらにも属さず毎度自由に我が道を行き結果、一番何とかなってる静岡県
2022年01月18日 03:07
1
人
0
件
蔓延防止等重点措置とか緊急事態宣言とかは知事の責任逃れのためだったのか。誰のためにもならない,知事のためだけのもの。
2022年01月17日 20:45
1
人
0
件
要請へ…って、県がやばいと思ったらその場で即要請して国が30分で即適用でいいじゃん。スピード感とはそういうことだ。
2022年01月17日 19:49
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
相談倍増 送りつけ商法に注意
78
千葉火力発電所で火災 1基停止
105
落とし主になりすまし 男逮捕
75
女優の野村昭子さん死去 95歳
158
SLAM DUNK新作映画 12・3公開
111
亀梨1人出演 急きょ櫻井翔コラボ
76
衝撃的「首を長くして」待つ猫
86
「たまの贅沢」家計簿つけたら
86
貯蓄1000万円以上の人の割合
188
一覧へ
新着のニュース
【DeNA】大矢氏、10回燕・塩見への2球目に疑問「ボールにする真っ直ぐはいらなかった」
仲良し夫婦は“ちょっとしたルール”を守っている。付かず離れずの関係をキープする3つの習慣
常備しておくのが正解!「いぶりがっこ」で作る簡単激ウマおつまみ4選
【ラグビー】坂手淳史主将、フランス第2戦での逆襲へ「もっと暑くなることを期待」
注目のニュース
社会
相談倍増 送りつけ商法に注意
79
感染者が増加「第7波」に警戒
403
台風接近 沖縄明け方まで大荒れ
7
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
72
台風4号北上 週明けは西日本へ
63
「旧・文通費」使途公開で対立
66
首都決戦 しのぎを削る与野党
80
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
感染者が増加「第7波」に警戒
(写真:時事通信社)
403
2
相談倍増 送りつけ商法に注意
79
3
台風4号北上 週明けは西日本へ
63
4
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
72
5
「旧・文通費」使途公開で対立
66
6
首都決戦 しのぎを削る与野党
80
7
若者の投票率向上へ取り組み
53
8
「防衛予算倍増、食料自給率向上のためなら大賛成」立憲・枝野氏
21
9
関東甲信 積乱雲発生中 内陸部はゲリラ豪雨に注意
2
10
「中学の理数授業少ない世代、特許出願数少ない」 研究チームが警鐘
3
一覧へ
話題数ランキング
1
感染者が増加「第7波」に警戒
(写真:時事通信社)
403
2
首都決戦 しのぎを削る与野党
80
3
相談倍増 送りつけ商法に注意
79
4
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
72
5
「旧・文通費」使途公開で対立
66
6
台風4号北上 週明けは西日本へ
63
7
若者の投票率向上へ取り組み
53
8
「こんな人が国の中心許せない」 立憲・逢坂代表代行
22
9
「防衛予算倍増、食料自給率向上のためなら大賛成」立憲・枝野氏
21
10
なりふり構わずぶっ壊す=NHK党・立花孝志党首【党首奮戦記】
14
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ