ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/01/21 16:03 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/21 16:03 配信のニュース
111
件
2022年01月21日 16:03
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
それよかカードに”みたりに見せてはいけない番号”表記をなくしてくれよ。物理的なカードでの運用なんてほとんど要らないだろ?
2022年01月28日 18:47
0
人
0
件
6月からって・・・
2022年01月28日 03:36
0
人
0
件
「ロックダウン」の恐怖と絶望感…ロックダウンでスタートする完全監視社会? https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1980223490&owner_id=67611045
2022年01月23日 08:10
7
人
0
件
ポイントどんどん釣り上げてくるのかな? 目的はなんやろ?
2022年01月22日 09:18
1
人
0
件
よう考えよよ?ポイントゆうが税金やぞ?後々増税で回収されるの目に見えとるやろ?腹黒陰湿岸田がそのために必死になっとるやろ。誰が作ったるか。作れゆうたら役場に毎日因縁つけにったる。
2022年01月22日 06:51
1
人
0
件
北のミサイル開発に情報が洩れてたらしい( `ー´)ノ岸田内閣、公明党信用できるんかい。
2022年01月22日 06:14
23
人
3
件
確定申告が楽になるので早めに作りたいけど、手続きがあまりにも煩わしくて気が進まない
せめてクレジットカードと同じくらいの手間で簡単に作れるようにして欲しい。
2022年01月22日 02:31
0
人
0
件
現在の交付率約4割で22年度末までに「ほぼ全国民に行き渡らせる」なんて高すぎる目標だな。高くても8割ほどだろ。
2022年01月22日 02:14
1
人
0
件
住民票とか要る時に便利と言われるが、住民票なんてここ一年間に一度も発行申請していない。そんな事に個人情報満載カード要るかな?
2022年01月22日 00:48
1
人
0
件
いまだにマイナンバーが知られると個人情報が芋づる式に漏洩すると思ってるアホがいるね。「漏洩がー」と言ってる時点で、莫迦を晒してるようなもんだな。
2022年01月21日 23:53
14
人
0
件
金の問題では無い。隠蔽や改竄をして己の利を貪る悪輩がのさばる国家が信用ならないんだよ。嘘と金 姑息なワルの 常套句
2022年01月21日 23:38
14
人
0
件
ポイントは不要なのでマイナカードを廃止していただきたい。政府に信頼がなく透明性もないのだから、普及させても国民の財産が脅かされるだけ。
2022年01月21日 23:37
1
人
0
件
マイナンバーって、みだりに他人に知らせないようにって話のはずだけど、最近の紐付けうんぬんでブレてる感が凄い
2022年01月21日 23:15
4
人
0
件
健康保険証と運転免許証を廃止して、マイナンバーカードに一元化すれば、もっと普及するだろう。楽天カードも一元化すれば、さらに増える。
2022年01月21日 22:23
2
人
0
件
こけなこつに金使うなら給料上げる対策打て〜
2022年01月21日 22:02
1
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
しつこく勧誘、外壁塗装業者処分
146
マイナポイント第2弾がスタート
172
アニサキス「がん治療」の夢拓く
222
元モー娘。新垣里沙が結婚報告
96
「エアコン設定28度」は勘違い
322
竹達彩奈が妊娠 梶裕貴パパに
222
香取慎吾、さんまと7年ぶり共演
16
Dr.コトー 16年ぶり続編は映画
161
アヴリル、20年前の写真再現
42
一覧へ
新着のニュース
サヨナラ勝ちのDeNA・三浦監督 リプレー検証の間は「セーフだと信じて待っていました」
自民離党の吉川氏にボーナス「居座るのは極めて不可解」公明・山口氏
トッテナム、21歳のDFスペンス獲得に近づく…約25億円+ボーナスで交渉中か
加藤浩次が上白石萌歌賞賛「本当にきれい。しとやか」
注目のニュース
社会
電力需給逼迫「注意報」を解除
74
猛暑、7月2日からは落ち着く?
44
30日の最高気温「6月1位」が続出
62
午前9時までに30℃以上約250地点
57
各党、財源確保の議論深まらず
85
熱中症警戒アラート、今年最多
98
東電管内、30日も「注意報」継続
58
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
熱中症警戒アラート、今年最多
(写真:日本気象協会)
98
2
首相、歴代初のNATO首脳会議出席
61
3
電力需給逼迫「注意報」を解除
74
4
30日の最高気温「6月1位」が続出
62
5
各党、財源確保の議論深まらず
85
6
猛暑、7月2日からは落ち着く?
44
7
午前9時までに30℃以上約250地点
57
8
首相、NATO理事会に定期参加意向
44
9
東電管内、30日も「注意報」継続
58
10
1日、名古屋40度予想=東京都心、猛暑日7日連続か―各地に熱中症警戒アラート
一覧へ
話題数ランキング
1
熱中症警戒アラート、今年最多
(写真:日本気象協会)
98
2
各党、財源確保の議論深まらず
85
3
電力需給逼迫「注意報」を解除
74
4
30日の最高気温「6月1位」が続出
62
5
首相、歴代初のNATO首脳会議出席
61
6
東電管内、30日も「注意報」継続
58
7
午前9時までに30℃以上約250地点
57
8
猛暑、7月2日からは落ち着く?
44
9
首相、NATO理事会に定期参加意向
44
10
自民離党の吉川衆院議員にボーナス286万円
12
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ