ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/01/24 17:58 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/24 17:58 配信のニュース
90
件
2022年01月24日 17:58
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
「バナナはおやつに入りますか」レベルの質問。
2022年01月24日 20:02
51
人
0
件
「旅行は感染対策をすれば、しても良いということか」←本当に低レベルな質問だ。すれば良いじゃん。我が家みたいにキャンピングカーがあって密を極力避けたら日本全国どこにでも行ける(笑)
2022年01月24日 21:07
36
人
6
件
質問が頭悪すぎて、国会で議論すべき話じゃない件。
2022年01月24日 20:22
31
人
4
件
長妻さん。そんな事は自分で考えろよ!小学生の学級会じゃ無いんだしさ。こんなの相手にしなくて良いよ。
2022年01月24日 21:39
27
人
2
件
長妻さんみたいな言い方する人がいるから旅行に行けない事実については言わないので?
2022年01月24日 20:32
23
人
0
件
こんなにくだらない質問してるのか。恥ずかしくないのかな?もしかして日本人ってこんな奴ばっかりなのか?
2022年01月24日 19:57
21
人
1
件
長妻…引退しろ。
2022年01月24日 20:00
17
人
6
件
そもそも政府なんかが家族旅行への自粛を求める事によって、家族の団欒を壊すのをやめてくれないか?
2022年01月24日 20:03
14
人
2
件
かって都市封鎖や強制的な移動制限を日本でも実施出来るか議論した際に、憲法二十二条持ち出して反対したのはお前らだろwww
2022年01月24日 20:31
13
人
0
件
尾身苦しい・・?(;'∀')
2022年01月25日 01:17
12
人
1
件
初期に「県境をまたぐ移動は控える」としたら地域性も何も考えずに他県ナンバーを排斥する輩が出てきたのだから、ケースバイケースとしている現状のほうが対策としてよっぽどマシだと思う。
2022年01月24日 20:03
12
人
0
件
くだらん事を議論するなw
2022年01月24日 20:07
11
人
0
件
旅行って…。こんな日本の隅々まで感染拡大してるのに、バカじゃないの?今行かなきゃ死ぬ訳じゃないんだからさ。「行くな」って言うべきでは?
2022年01月24日 19:53
11
人
5
件
くだらない。家族旅行は家族でリスク管理すればいい話で、国から言われて考えるものではない。
2022年01月24日 22:47
8
人
1
件
車移動か電車かでも違うし、行き先でも違う、人数によっても違う。ケースバイケースでしょ。
2022年01月24日 20:17
8
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
電力逼迫「注意報」4日ぶり解除
44
しつこく勧誘、外壁塗装業者処分
19
キッコーマン、みりんなど値上げ
4
元モー娘。新垣里沙が結婚報告
48
松本まりか 23年ぶり大河ドラマ
67
マスクの中 外側より1.78度高い?
2
アルミ片混入、ミスド自主回収へ
13
アイス「ピノ」とコラボの雑貨
3
アヴリル、20年前の写真再現
20
一覧へ
新着のニュース
Snow Man・岩本照「僕は結構嫉妬するタイプ(笑)」 胸キュン映画オファーに「盛大なドッキリ?」
銀だこが“ぜったいお得な”夏の回数券を発売、PayPayコラボキャンペーンも
SKY-HI、BE:FIRSTのプロデューサー目線で一番「いいな」と思う韓国アーティストは?
柴犬「もう、歩けない……」 たっぷり遊んだ帰り道、飼い主の抱っこに甘えるワンコが赤ちゃんのようでかわいい
注目のニュース
社会
電力逼迫「注意報」4日ぶり解除
44
猛暑、7月2日からは落ち着く?
22
30日の最高気温「6月1位」が続出
55
午前9時までに30℃以上約250地点
53
各党、財源確保の議論深まらず
59
熱中症警戒アラート、今年最多
96
東電管内、30日も「注意報」継続
58
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
熱中症警戒アラート、今年最多
(写真:日本気象協会)
96
2
首相、歴代初のNATO首脳会議出席
58
3
JAXA、はやぶさ2のチーム解散
20
4
30日の最高気温「6月1位」が続出
55
5
各党、財源確保の議論深まらず
59
6
午前9時までに30℃以上約250地点
53
7
電力逼迫「注意報」4日ぶり解除
44
8
東電管内、30日も「注意報」継続
58
9
首相、NATO理事会に定期参加意向
43
10
猛暑、7月2日からは落ち着く?
22
一覧へ
話題数ランキング
1
熱中症警戒アラート、今年最多
(写真:日本気象協会)
96
2
各党、財源確保の議論深まらず
59
3
東電管内、30日も「注意報」継続
58
4
首相、歴代初のNATO首脳会議出席
58
5
30日の最高気温「6月1位」が続出
55
6
午前9時までに30℃以上約250地点
53
7
電力逼迫「注意報」4日ぶり解除
44
8
「9条は自衛隊員の命も守ってきた」共産・志位氏
44
9
首相、NATO理事会に定期参加意向
43
10
北方領土「島一つどころか石ころ一つ返ってこなかった」立憲・野田氏
27
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ