ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/01/28 20:39 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/28 20:39 配信のニュース
40
件
2022年01月28日 20:39
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
こりゃ気楽に家で裁判できますわ(˙ᗜ˙)
2022年01月29日 10:16
12
人
0
件
IT化と言っても、何も判断をAIにさせるとかではなく、これ情報通信の話よね。これすらも『対面じゃないと信頼できない』って人、普段どれだけITの恩恵受けず物理と対面だけで生活してるのか
2022年01月29日 09:06
11
人
0
件
裁判と言えばドラマで見られるように法廷に立って周りに裁判官や傍聴人がいるイメージがあるかもしれないが、必ずしもそうでなくて会議室のような場所で行われることもある。
2022年01月28日 21:12
8
人
1
件
AI化じゃなくてIT化か。民事のみならず、時の権力者に忖度しない裁判のAI化がいいかも。将来の出世しか考えない裁判官ばかりだからな。
2022年01月29日 03:28
7
人
5
件
いや、海外の裁判の引き合いに韓国を出してるけど、アッチの裁判所は国際的にマトモじゃねーだろwww
2022年01月29日 01:34
5
人
0
件
アイディアは良いのだけど人を効率的に正しく裁くためのシステムを今の国が作れるかなあ?(´・ω・`)(そのうちシステム作成者を裁く訴訟も起こる気がする
2022年01月28日 23:21
5
人
2
件
書面陳述が多い企業とかの裁判なら問題ないと思うが、人が絡む訴訟でIT化はどうかとは思う。実際の声のニュアンスと会議システムの声の感じってどうしても印象が変わるんだよね。
2022年01月28日 20:58
5
人
0
件
兵庫県は明石が児相保護を見直した仕返しに、城の木を切る作戦に出た。石垣と関係ない場所の木まで切り落としていってる
2022年01月29日 16:03
3
人
1
件
公私と主義と理論の区別のつかない裁判官もIT化しようか。
2022年01月29日 14:50
2
人
0
件
通信障害で敗訴とか( ̄▽ ̄;)
2022年01月28日 22:33
2
人
0
件
匿名にしても自分の持ち物でネット使った時点でぜんぜん匿名にできないって、次元的にまだわかってなさそう
昔の、公衆電話で見かけたポケベル理解できてなくてしゃべってる人みたいな
2022年01月28日 21:40
2
人
2
件
IT化しても書類の不備を指摘されてなかなか審理に進めないとかなんとか、手数はあんまり変わりなさそうな気がマンマン
2022年01月28日 21:20
2
人
0
件
野球の審判もロボットがやる時代
2022年01月28日 21:19
2
人
0
件
訴状をオンラインで出せるようになるのは良いな。一度自分で裁判した事あるけど・・・書類が面倒で初めての人は、理解しにくい内容。しかも空いてるのが平日だから気軽に出来ない。
2022年01月29日 16:00
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
国連総長、広島の式典に出席へ
8
米軍機墜落63年、母失った女性
11
値上げの夏 買い控えの動きも
10
夏の工事現場「自販機」が話題
23
iPhone大幅値上げ、最大4万円
175
観月&松下由樹、激アツな共演
21
テレ朝 番組紹介のグラフ物議
44
アイドル 電車内でかまれケガ
80
寺田心、人気子役から青年へ
5
一覧へ
新着のニュース
島根富士通、第15回「富士通FMVパソコン組み立て教室」を開催 8月20日
鹿島の日本代表FW上田綺世、W杯前に欧州へ…サークル・ブルージュとクラブ間合意!
生後3カ月の赤ちゃんが、カメラに向かって「ハロー♪」 偶然の“かわいいごあいさつ”にママびっくり【海外】
ジャニーズWEST・中間淳太、イケメン先生に扮し女子高生の頭をポンポン
注目のニュース
社会
熱帯低気圧「台風」に発達見込み
53
23都県に熱中症警戒アラート
66
中国艦艇3隻、日本をほぼ一周
73
コロナ感染「全国で増加傾向」
181
ブラックホール撮影に異論
23
吉川議員にボーナス、野党批判
129
電力需給逼迫「注意報」を解除
85
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
コロナ感染「全国で増加傾向」
(写真:時事通信社)
181
2
猛暑、7月2日からは落ち着く?
65
3
30日の最高気温「6月1位」が続出
68
4
電力需給逼迫「注意報」を解除
85
5
熱帯低気圧「台風」に発達見込み
53
6
吉川議員にボーナス、野党批判
129
7
23都県に熱中症警戒アラート
66
8
中国艦艇3隻、日本をほぼ一周
73
9
ブラックホール撮影に異論
23
10
1日、名古屋40度予想=東京都心、猛暑日7日連続か―各地に熱中症警戒アラート
一覧へ
話題数ランキング
1
コロナ感染「全国で増加傾向」
(写真:時事通信社)
181
2
吉川議員にボーナス、野党批判
129
3
電力需給逼迫「注意報」を解除
85
4
中国艦艇3隻、日本をほぼ一周
73
5
30日の最高気温「6月1位」が続出
68
6
23都県に熱中症警戒アラート
66
7
猛暑、7月2日からは落ち着く?
65
8
熱帯低気圧「台風」に発達見込み
53
9
ブラックホール撮影に異論
23
10
「もう一度、国民の生活が第一。原点に返る」 立憲・小沢一郎氏
19
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ