ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/01/29 01:05 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/29 01:05 配信のニュース
18
件
2022年01月29日 01:05
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
ロシアの部隊配置状況をみたら、直ぐにでも侵攻できる状況にあると思う。少なくともウクライナがNATO加盟を止めなきゃロシアは自国の安全保障のために本気で侵攻するんじゃなかろうか。
2022年01月29日 11:17
26
人
1
件
「パイプ」ってのは大事だよな。こう言う時、フランスの独自外交の出番なんだよな。例えば独裁国家に対しても表面上は相手の顔を立てながら、同時に反政権亡命者を受け入れたり。
2022年01月29日 10:03
23
人
4
件
ごち老兎(元フィロ)はもう呟かない方がいいと思う「フランスの独自外交の出番」ってさ。今回は独仏の両国で仲介してる事すら知らんらしい。普段から海外のニュースなぞ見てないんだな
2022年01月30日 00:33
15
人
5
件
かつて、ロシアの上級階級はフランス語で生活をしていたが、いまのプーチン帝国はどうなんだろ?
2022年01月29日 17:54
6
人
1
件
ロシアもソ連時代は衛星国の向こうに「鉄のカーテン」があったけど、今や外堀を完全に埋められとる状態やから、その圧迫感たるやwww
2022年02月02日 21:56
3
人
0
件
ハーフエルフ→ごち老兎にロンダリングしたコメント盗用受け売り慢心フィ□がまた頓珍漢晒しにきたんだって?(笑)
2022年01月30日 00:54
3
人
0
件
ミュンヘン会談再び 大国は大国同士の対話によってそれ以外の国の国境を変えることはヨーロッパ外交の基本だからなあ。 昔と変わらんわ。
2022年01月31日 16:39
1
人
2
件
ロシアはNATO諸国に直面したくない。アメリカはロシアが悪いと主張。肝心のウクライナは欧米諸国に無視されながら大統領が「パニックはいらない」。なんだこれ状態。
2022年01月29日 08:44
1
人
0
件
プーチンのような人物は対話を促す姿勢を弱腰と考えるんじゃないかね・・・
2022年01月29日 22:52
0
人
0
件
一度NATOと喧嘩別れしてるからなぁフランス。
2022年01月29日 19:52
0
人
0
件
西側でNATOとロシアの戦端が開かれたタイミングで、日本は北方領土に侵攻。武力を使うチャンスだ。
2022年01月29日 11:15
0
人
1
件
ウクライナ進出日本企業 まだ通常業務継続 約半数とか。『おいおい』としか。
2022年01月29日 10:46
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
6月の猛暑、山越えの風も影響か
3
飲酒運転対策、10道県が条例
4
自転車同士が衝突、女性意識不明
144
SPY×FAMILY 第2クール10月放送
119
27年目「鉄腕DASH」の成長物語
35
HYDEモデル起用のスキンケア
22
三島のゆかりとコラボ焼きそば
41
西武鉄道、駅員手作り装飾に反響
5
子どもが泣くほど嫌いなものは
52
一覧へ
新着のニュース
「アニメの作り方をゼロから見直すべき」 山本寛監督が語る「業界改革」
新婚夫婦…新居探しをする前に、すり合わせておくべきことは? 条件は「間取り」、設備は「駐車場・駐輪場」がトップに
詳しい人でもだまされる? スマホを狙った「フィッシング詐欺」の手口と対策
一関修紅・高橋昇禎監督3度目Vへ「是が非でも優勝したい」
注目のニュース
海外
セベロドネツク市「露の占領下」
20
水深6895mに 最も深い沈没船か
108
銃規制強化法案 米下院も可決
24
米最高裁 中絶権利の判決覆す
102
G7外相 食料危機でロシア非難
26
習主席 NATO拡大を念頭に批判
137
カリブ海の島で巨大細菌発見
146
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
水深6895mに 最も深い沈没船か
108
2
セベロドネツク市「露の占領下」
20
3
「ナパーム弾の少女」の自由を求めた物語 知られていないカナダ亡命までの20年
6
4
子ゾウを守るため完璧な隊列をなすゾウたち 「なんて美しい光景だ」感動の声(印)<動画あり>
5
レイプ被害者も中絶できず 26州規制強化か、移動費支援する企業も
2
6
中国、企業で50%の自主減給申請を要求も…公務員も大幅賃下げラッシュ
5
7
元カノに120万円の返済請求した男性 「お母さんの入院費と葬儀代も僕が出した」
2
8
インドの大気汚染は国民の寿命を奪うレベル 首都は「タバコを吸い続けている」状態
4
9
プーチン氏「ベラルーシに核搭載可能なミサイル提供する」
25
10
結婚から10か月、医者で炭鉱経営の夫 経歴を詐称した女性と判明し愕然とする妻(インドネシア)<動画あり>
一覧へ
話題数ランキング
1
水深6895mに 最も深い沈没船か
108
2
プーチン氏「ベラルーシに核搭載可能なミサイル提供する」
25
3
セベロドネツク市「露の占領下」
20
4
トランプ氏指名の判事が導いた判決 反対の判事「変わったのは…」
15
5
「ナパーム弾の少女」の自由を求めた物語 知られていないカナダ亡命までの20年
6
6
中国、企業で50%の自主減給申請を要求も…公務員も大幅賃下げラッシュ
5
7
インドの大気汚染は国民の寿命を奪うレベル 首都は「タバコを吸い続けている」状態
4
8
悪化する一途の日中関係 欧米とタッグ組む日本は「後戻り」不可能か…
3
9
レイプ被害者も中絶できず 26州規制強化か、移動費支援する企業も
2
10
元カノに120万円の返済請求した男性 「お母さんの入院費と葬儀代も僕が出した」
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ