• このエントリーをはてなブックマークに追加

ロボ使用手術で死亡、執刀医ミス

84

2022年05月19日 19:42 毎日新聞

  • 手術をする医師は頭脳に加えて器用で長時間に耐える体力も必要。せっかくのダヴィンチを・・・
    • 2022年05月20日 14:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ロボット手術 https://www.ach.or.jp/about/daVinci/ うわー。
    • 2022年05月20日 12:58
    • イイネ!3
    • コメント1
  • たまに包丁で指やっちゃうけど、少し慣れてきた頃や、時間に追われているとき、基本動作をおろそかになってきて一番危ない。
    • 2022年05月20日 11:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 『どんなに技術が進んでもこれだけは変わらねえ。 機械を作るヤツ、整備するヤツ、使うヤツ、人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねえもんだ』
    • 2022年05月20日 08:26
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 「鉗子をカメラで映る範囲外に無意識に動かした時」なら、カメラで映る範囲内しか動かせないセーフティロックを設ければ防止可能では?
    • 2022年05月20日 08:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 5Gが整ったらこんな手術を遠隔でやろうってんだろ?コワイコワイ���ä���
    • 2022年05月20日 06:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 悪意しかない記事の書き方ですね。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。どんな処置にもリスクは付き物。同意書や術前後のICが重要ですね。
    • 2022年05月20日 06:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不謹慎な言葉かもしれませんが、全身麻酔のまま逝けたほうが楽なのかもしんれないと。いまの世の中を見ていると思います。
    • 2022年05月20日 01:11
    • イイネ!0
    • コメント1
  • よく和解できたな。皆のつぶやきを見て私の感想は間違ったなかった。予行練習やらイメージトレーニングやらやるはずだし手術実績豊富な外科医しかダヴィンチは操作してはならないはず。
    • 2022年05月19日 23:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • モニター越しに拡大して操作するのだろうから、当然死角は生まれる。そこはモニター外で見てる人がサポートする必要があるんじゃないのかねぇ。
    • 2022年05月19日 22:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 亡くなられた方が安らかにと共に、外科医は、空間把握能力、パイロットのような適性が必要だなと改めて思います。スポーツ関連で解剖図の辞典を見ますが、これをどうこうするとなると…。
    • 2022年05月19日 22:20
    • イイネ!9
    • コメント2
  • ワイの出産した病院で草
    • 2022年05月19日 22:02
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 最初から開腹して手術なら今尚いき延びていたのかな。故人に手を合わせます。
    • 2022年05月19日 21:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ロボットを使わざるを得なかったのか、件数稼ぎのためだったのか、またその両方か。
    • 2022年05月19日 21:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無意識に動かした時か?ミスではない…遠隔操作に対する医療通信回線基準。通信のズレが問題。大小の動かす機械の感覚。いずれの遠隔操作をする機械は患者さんの抑え押し過ぎないように注意ですね
    • 2022年05月19日 20:58
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定