• このエントリーをはてなブックマークに追加

「世界汚職度ランク」日本は

335

2022年05月20日 07:12 ITmedia ビジネスオンライン

  • 桜を見る会の金はどうなったっけ?
    • 2022年05月20日 12:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 汚職は犯罪で、だから当然捕まって罪を償うべきで、汚職が一切なくしがらみもないクリーンな政治を目指すべき、とは思うけど、現状は清濁併せ呑むのが最適解だと思う。あくまで汚職や犯罪は否定すべきだけど。
    • 2022年05月20日 11:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 名前通り冷えてそうなヤツがいますね。誰とは言わんが
    • 2022年05月20日 11:31
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 「政治家が賄賂をとってもそれを批判することが出来ない状態を、政治の腐敗というんだ」と言った人もいますし。これは我々の責任と捉えて、政治と選挙に向き合うべきなんでしょうね。
    • 2022年05月20日 11:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本も有名政治家の豪遊してるさ加減とか、アレコレ見積りがズレたり公的文書も書き換え?かなり酷いと思うんすけど、諸外国はもう若干度合いがイッてるちゅー事!?
    • 2022年05月20日 23:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 汚職度1位は中国でしょ。そうでなければ、統計の信ぴょう性が無い、って言うことです。�Ҥ褳
    • 2022年05月20日 22:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 掃除のしがいがあるな。
    • 2022年05月20日 17:32
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 書き方がおかしいよな実質清潔度ランキングなのに逆に思われるように書くのって悪意だよね
    • 2022年05月20日 14:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • タイ人は今の軍事政権が民主的でないと批判する。2014年以前の民主的な政権時代は警察も公務員も賄賂賄賂で腐敗していた。それをプラユット軍事政権下で徹底的に賄賂禁止して経済発展にもつながったんだけどね
    • 2022年05月20日 14:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本がまだ先進国とかこの時点で言ってるのはちと考えが古いわwww 長年成長してない日本はもはやサードワールドだよ。
    • 2022年05月20日 13:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いかなる汚職もダメでしょ!認めてはいけない。
    • 2022年05月20日 13:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • バレてないだけで日本は世界一になるくらい政治家はクソの集まり
    • 2022年05月20日 13:38
    • イイネ!2
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定