ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/21 07:19 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/21 07:19 配信のニュース
38
件
2022年05月21日 07:19
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
ロシアに媚び、ウクライナを罵る日本人にお尋ねする。君たちは米国が武器を提供し続けるから停戦ができないと主張するが、そうではなくロシア軍が撤退すれば即停戦が実現するのでは?
2022年05月21日 07:51
21
人
16
件
ここに
大統領のいないことは日本の幸いか。「米露対立ーイデアの戦い→地球資源争奪戦」に変貌す。世界の三分の一は露西亜に味方する。英米欧ー白人主義がA・A・中東を置き去りに→
2022年05月21日 14:46
11
人
1
件
ウクライナが自衛権の範囲でやってる限り10対0で露が悪いのは永遠に変わらない。例え反省改善点があったとしても侵略した露が全面的に悪いのは揺るがない。
2022年05月21日 11:04
9
人
0
件
一つ言えることは戦争が長期化すれば、民間人の犠牲が増えるだけです。
2022年05月21日 14:04
7
人
0
件
露の正当性を訴える方々、手出しもしてない国に対して危ないから滅ぼしちまおうは自衛権には入らない。他国を侵略して核兵器で脅す露なら滅ぼしても自衛権内の議論の余地はあるかも。
2022年05月21日 11:12
7
人
0
件
ウクライナに軍事支援をする事を議論するのは大変バカげた話で和平や平和交渉を議論すべきなのです。この戦争でも米国は最終的に負けますからまずNATOの軍事支援を止めさせる事だ
2022年05月21日 11:40
6
人
5
件
@「ロシア軍が撤退すれば即停戦が実現」・・・それが出来ないから長期化・泥沼化しているんだぜ? 日本だって日中戦争や太平洋戦争で、さっさと退却できたか?降伏できたか?
2022年05月21日 11:04
6
人
5
件
プーチンの失脚、ロシアの崩壊、二度と同じ事ができなくなるまでにロシアを徹底的に弱らせるまで支援は続けなければならない。
2022年05月21日 10:28
6
人
0
件
ウクライナが悪いって言ってるのはロシアとそのお友達だけでしょ?
2022年05月21日 10:29
5
人
0
件
PMCを、義勇兵としてウクライナへ、送り込め
2022年05月21日 17:33
4
人
0
件
経済戦はアメリカサイドが負けてきたが、それではマズいので日本がコロナ対策を止めてそこに使っていた7兆円を突っ込む。今はコロナ対策止めれば金があるが、その先はどうするか。
2022年05月21日 12:47
4
人
11
件
バイデン政権はまだまだ戦争やめる気無し。バイデンに煽動されてる欧州は表面的に従っているように見せてるが…水面下では食糧や燃料でロシアに歩み寄る
2022年05月21日 12:19
4
人
5
件
仮に米国が他国に侵攻しても、その他の連合国が相手なら勝ち目はないと思う。国際世論を味方につけた方が有利。
2022年05月21日 11:26
4
人
0
件
プーチン・ロシアが自主的に手を引く状況になるには、中国やインドが、ロシアに対して宣戦布告するくらいの事態にならなきゃ無理だぜ。バイデンや西側首相はそれくらいの値回ししてる?
2022年05月21日 11:07
4
人
0
件
ロシア勝利が見えてるのに無駄に税金を使いなさんな。中国もインドも米英とは組まない。
2022年05月21日 18:57
3
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
都医師会「入院は限界に近い」
152
鳥取県への移住者 過去最多に
187
食卓に並ぶ品数、理想と現実
83
峯岸みなみ&てつや、結婚を発表
326
体調不良の中で 冨樫氏の現状
58
「FILM RED」が賛否を呼ぶ理由
76
車内の熱で肉が焼けるか検証
198
地獄のような暑さ 文字で表現
101
就いてよかったと思える仕事は
179
一覧へ
新着のニュース
若林正恭『たりないふたり』“相方”山里亮太の第1子誕生を祝福 水卜アナも喜び
フォーエイト48、アーティスト&YouTuberとして「最高の二刀流になる」と宣言
『地球防衛軍5』いきなりINF&レンジャー縛りプレイ! 新規データで最高難易度をプレイし、4年以上も続く過酷なチャレンジが完結間近
Snow Man宮舘涼太、英文情報雑誌『Eye-Ai』表紙 世界に魅力を発信する12P企画も
注目のニュース
海外
露大統領がペロシ氏訪台を批判
37
採掘現場 大穴埋め尽くす男たち
68
戦禍を逃れ避難 異国での思い
20
原発から露軍撤退を 42か国声明
56
英、オミクロン株ワクチン初承認
10
閣僚らの靖国参拝 中韓が反発
255
エジプト、教会火災で41人死亡
29
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
採掘現場 大穴埋め尽くす男たち
(写真:朝日新聞デジタル)
68
2
戦禍を逃れ避難 異国での思い
20
3
ヘンリー王子とメーガン妃、9月に再び渡英すると発表
2
4
ダブル不倫の末にリベンジポルノ被害に 夫にバレた女性の壮絶体験
5
5
露大統領がペロシ氏訪台を批判
37
6
中国共産党、台湾駐米代表ら7人に制裁措置 「対立あおった」
14
7
「ハリー・ポッター」作者を脅迫、警察が捜査中
1
8
ケニア新大統領に副大統領ルト氏 選管委員の一部が異議、混乱の恐れ
9
ソマリアで拉致されたジャーナリストが穴を掘り脱走も… 恐怖の日々を回顧録に
4
10
米インフレ低減法、16日成立=バイデン氏署名へ
一覧へ
話題数ランキング
1
採掘現場 大穴埋め尽くす男たち
(写真:朝日新聞デジタル)
68
2
露大統領がペロシ氏訪台を批判
37
3
戦禍を逃れ避難 異国での思い
20
4
日韓懸案の解決策「深く悩んでいる」 韓国大統領、徴用工問題で吐露
15
5
中国共産党、台湾駐米代表ら7人に制裁措置 「対立あおった」
14
6
ダブル不倫の末にリベンジポルノ被害に 夫にバレた女性の壮絶体験
5
7
ソマリアで拉致されたジャーナリストが穴を掘り脱走も… 恐怖の日々を回顧録に
4
8
復讐に燃える2歳女児、ヘビに咬まれるも反射的に噛み返して絶命させる(トルコ)
4
9
日米韓、ハワイ沖で共同訓練 実施公表6年ぶり、過去2回は公表せず
3
10
スリランカの港に中国観測船が到着 「債務のわな」で注目
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ