ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/24 08:35 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/24 08:35 配信のニュース
67
件
2022年05月24日 08:35
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
ロシアに媚び、ウクライナを罵る日本人にお尋ねする。君たちは米国が武器を提供し続けるから停戦ができないと主張するが、そうではなくロシア軍が撤退すれば即停戦が実現するのでは?
2022年05月24日 10:57
31
人
11
件
よく供与する事になったね。ロシアに丸まんま鹵獲されたら、どうするのだろうか…(;^ω^)
2022年05月24日 11:50
24
人
0
件
ロシアに媚び、ウクライナを罵る日本人にお尋ねする。君たちは米国が武器で儲けたいから戦争が続くと主張するが、ロシアが侵略をやめれば戦争は終結し武器は売れなくなるのでは?
2022年05月24日 10:57
24
人
11
件
ロシア軍はウクライナ東部と南部を完全掌握し、黒海とアゾフ海の権益まで確保、更にモルドバまで勢力を伸ばすつもりなのだろう。此処からウクライナ軍がどこまで阻止できるのやら…。
2022年05月24日 11:54
22
人
4
件
「殺し合い」では無く「一方的な侵略」。勝手に押し入ってきた強盗強姦殺人鬼と武器を持たず丸腰で対峙しろとは誰も言えないよね。
2022年05月24日 11:10
19
人
0
件
これで制海権はなくなったな。艦船以上のミサイルが提供されるだろうしね。
2022年05月24日 11:30
16
人
0
件
軍事力行使に依る現状変更に対する制裁だろ。当然だよね。ウクライナ侵攻より前にもやってたからね。今度はガッツリやられて当然だと思うよ。西側に行ってくれて良かったかもね。
2022年05月24日 11:48
15
人
0
件
軍事力行使に依る現状変更に対する制裁だろ。当然だよね。ウクライナ侵攻より前にもやってたからね。今度はガッツリやられて当然だと思うよ。西側に行ってくれて良かったかもね。
2022年05月24日 11:48
13
人
0
件
アメリカに停戦する気はないと分かる。よって世界的なインフレは止まらない。欲しがりません勝つまでは路線。
2022年05月24日 09:20
11
人
4
件
せめて日本(とインドなど)は「困っている人たちへの支援は行うが、人殺しの支援は行わない」ぐらい言ってほしいもんだ。「殺し合いをやめろ」とも。
2022年05月24日 10:38
10
人
7
件
潜水艦発射型もあったよね。
2022年05月24日 13:05
9
人
0
件
技師も必要です。ハープーンと技師さんをセットでご提供すべきです。アゾフは私兵上がりの素人なのですから。
2022年05月24日 18:34
8
人
0
件
アメリカ製のミサイルですね。
2022年05月24日 11:26
8
人
0
件
そんなことより、ハンターバイデンに賄賂を送ったブリズマ社の持ち主と、アゾフを作った人が同一人物だそうですよ。
2022年05月24日 18:17
7
人
2
件
その次はトマホークか?何か段々と歯止めが効かなくなってるな。
2022年05月24日 11:25
7
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
国内感染26万1004人 最多を更新
201
コロナで欠席 留年の東大生提訴
208
店長から暴行受け骨折 労災認定
224
森星、祖母・森英恵さんを追悼
25
ディーン・フジようかん発売へ
138
フィギュア界に21歳差夫婦誕生
100
カルピスウォーターの缶型ポーチ
26
「バナナ滑り台」は危険な遊具?
271
水道基本料の免除、全国に広がる
223
一覧へ
新着のニュース
キャイ〜ン『EXIT ANNX』登場 バラエティー&テレビ業界を語り尽くす
乃木坂46、8.26『MUSIC BLOOD』ゲスト出演 2月にデビューした5期生の“MUSIC BLOOD”に迫る
カゼミーロのマンU行きが決定的に…アンチェロッティ監督が明言「移籍の意思は明確」
NY円、一時137円台
注目のニュース
海外
ロゴそっくり 露版スタバ開店
146
韓国の「構想」金与正氏が一蹴
84
クリミアで爆発、緊張高まる
23
毒ヘビに咬まれ 不幸な連続死
67
中国の土石流 被災者は6千人超に
69
農村の観光地化を図る動き 中国
42
イスラエルとトルコ 外交復活へ
22
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
ロゴそっくり 露版スタバ開店
(写真:朝日新聞デジタル)
146
2
毒ヘビに咬まれ 不幸な連続死
67
3
韓国の「構想」金与正氏が一蹴
84
4
「国交正常化50周年」前に冷え込む日中関係 「習近平来日」プランもペロシ米下院議長訪台で幻に
17
5
【深センIPO】生体認証技術の熵基科技、初値は公開価格を30.03%上回る56.33元
6
クリミアで爆発、緊張高まる
23
7
「愛を証明するため」HIV陽性の恋人の血液を自分に注射した15歳少女(印)
8
スリランカ新大統領「債務再編会合、日本に依頼する」 訪日の意向も
17
9
【上海IPO】NORフラッシュメモリチップ設計の恒爍半導体が公募開始、2066万株発行予定
10
「愚か」「無礼な」北朝鮮と韓国が応酬 強まる南北対立
15
一覧へ
話題数ランキング
1
ロゴそっくり 露版スタバ開店
(写真:朝日新聞デジタル)
146
2
韓国の「構想」金与正氏が一蹴
84
3
毒ヘビに咬まれ 不幸な連続死
67
4
クリミアで爆発、緊張高まる
23
5
「国交正常化50周年」前に冷え込む日中関係 「習近平来日」プランもペロシ米下院議長訪台で幻に
17
6
スリランカ新大統領「債務再編会合、日本に依頼する」 訪日の意向も
17
7
「愚か」「無礼な」北朝鮮と韓国が応酬 強まる南北対立
15
8
古屋衆院議員ら、22日に訪台へ 蔡政権、「民主主義国の団結必要」
5
9
トランプ氏の側近、脱税での有罪認めたが…捜査への協力は拒む
5
10
飼い主と山登りをしていた大型犬、動けなくなり山岳救助隊の担架に揺られて下山(英)
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ