ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/26 10:12 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/26 10:12 配信のニュース
31
件
2022年05月26日 10:12
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
朝日新聞は、日本政府や自治体が 核シェルターなんて作ったら「中国韓国を刺激するな」って反対運動をすると思います。
2022年05月27日 09:46
2
人
0
件
理解できない。日本人なら玉砕攻撃する。
2022年05月27日 08:28
0
人
0
件
日本の戦国時代の籠城戦は食料難もさりながら屎尿処理や衛生面の問題が慢性化して凄惨を極めたそうだが。
2022年05月27日 07:32
1
人
0
件
>1日1回、夜に避難者が集まる「住民会議」が開かれた。避難生活で生じた問題や、避難者間のいざこざを話し合いで解決 極限状態のシェルター内でカウンセリング効果があったんだな。
2022年05月27日 00:25
4
人
2
件
辛い日々だったろうな。ロシア兵に捕まったら命の危険があっただろうし、戦いで死んでしまう可能性もあった。生き延びた後もいつ帰れるか、もしかしたら帰れないかもしれないんだよね。
2022年05月27日 00:06
0
人
0
件
秀吉なら備中高松城のように水攻めにしたり、鳥取城のように兵糧攻めにしたのにな。400年も前に人力で堤を作って川の流れを変えるなんてすごいやん。
2022年05月26日 23:27
0
人
0
件
内部はこんな感じだそうです。核攻撃にも耐えうる凄い施設だそうです。昔、ロシアが作ったそうです。
2022年05月26日 23:02
11
人
4
件
アゾフスターリは地下にトンネルがあり、他の場所へ移動できるそうです。 アゾフ兵は移動していたのでしょうか?
2022年05月26日 22:59
12
人
3
件
ソ連時代に建設されたアゾフスターリは広大な面積を誇り、その面積はマリウポリ市そのものに匹敵するそうです。
2022年05月26日 22:54
11
人
4
件
日本の天草の乱とかの籠城はもっと酷かったのは確か。
2022年05月26日 19:25
2
人
0
件
ウクライナ軍報道官「東部戦線の状況は極めて困難だ。国の命運を左右する h世界を敵に回して戦ってる時点で、数でも規模でもロシア負けてるやん。 もちろん正面装備でも(¬_¬)ジー
2022年05月26日 12:55
4
人
0
件
ウクライナ侵攻から3ヵ月 約20ヵ国が軍事支援表明(2022年5月24日) https://youtu.be/mucqRMjYXSM via @YouTube
2022年05月26日 12:32
3
人
0
件
それだけ劣悪な状況でもコロナが発生せず、難民が何百万人も移動していても感染が広がらないので、欧州のコロナは終わった。一般的な感染症では有り得ない推移だが、とにかく終わった。
2022年05月26日 12:23
8
人
7
件
「アゾフ連隊」で検索して調べましょう。コレはウクライナ国家親衛隊に所属する準軍事組織であり、正規軍じゃない。そもそもネオナチの吹き溜まりだった。
2022年05月26日 12:17
6
人
2
件
なんでそんなところに民間人が逃げ込んだかね? 援軍の来ない籠城戦は、最悪の場合死を待つしかないのだが…。
2022年05月26日 12:00
26
人
1
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
10月にもオミクロン対応ワクチン
185
ソロモン諸島で自衛官刺される
85
免許不要のミニボート、事故急増
218
初代・次元、小林清志さん死去
1280
配達員の肩から動かない鳥
54
木村昴「殺し屋」感ある姿に
37
ローソン意図せず「ダジャレ」
60
メロンアイスの容器、マッチョに
53
9代目うたのおにいさん がん公表
118
一覧へ
新着のニュース
勝田貴元、超高速グラベルで争われた“第2のホームラリー”で6位入賞/WRCフィンランド
「とっても幸せな時間でした!」コスプレイヤー篠崎こころが「TIF2022」オフショ披露
「老後までに1億円貯めなきゃいけない」は本当か?
フワちゃん、“大ファン”だった人物と対談実現「奥さんがなぜだか私のこと好きみたいで…」<ブレット・トレイン>
注目のニュース
海外
中国軍、8日も演習を継続
69
イスラエルと武装組織 停戦合意
20
母娘パイロットデュオを採用
25
ユリ・ゲラー氏、露大統領に警告
591
北朝鮮がペロシ氏非難する声明
102
空爆、報復の連鎖で被害拡大懸念
17
米俳優に瓜二つの男が指名手配
50
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
中国軍、8日も演習を継続
69
2
イスラエルと武装組織 停戦合意
20
3
「マックマフィン」を未申告の乗客に約25万円の罰金 オーストラリア当局
6
4
原発にまた着弾、放射能観測器が被害 ウクライナ、ロシア双方が非難
19
5
「核戦争のリスクが再び高まっている」 国連事務総長、離日前に会見
5
6
バイデン米大統領、新型コロナの隔離解除 「体調良い」2日連続陰性
2
7
そんなことあんの!? ランボルギーニ「ウルス」が民家の屋根に直撃 米フロリダで起きた衝突事故がアグレッシブすぎる
8
米上院がインフレ抑制法可決、政権追い風 賛否同数でハリス氏が投票
2
9
トランスジェンダー女性が服役中に睾丸を自力で切除 性転換望み衝動的な行動に
5
10
結婚式当日に新郎が新婦を殴って殺害、ゲストは「恐ろしくて助けられなかった」(露)
4
一覧へ
話題数ランキング
1
中国軍、8日も演習を継続
69
2
イスラエルと武装組織 停戦合意
20
3
原発にまた着弾、放射能観測器が被害 ウクライナ、ロシア双方が非難
19
4
ウクライナ軍批判の国際人権団体が釈明 一転して「深い遺憾の意」
13
5
「国への信頼感」ってなんだ? フィンランドに根付く“機会の平等”と課題とは
10
6
地下鉄はドーンと1本「なんてシンプルなんだ」 フィンランドの合理性と生きやすさとは
9
7
「マックマフィン」を未申告の乗客に約25万円の罰金 オーストラリア当局
6
8
ペロシ氏訪台、中国の軍事演習…台湾の民意どう反応? 世論調査発表
5
9
トランスジェンダー女性が服役中に睾丸を自力で切除 性転換望み衝動的な行動に
5
10
「核戦争のリスクが再び高まっている」 国連事務総長、離日前に会見
5
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ