ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/09/26 13:18 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/09/26 13:18 配信のニュース
29
件
2022年09月26日 13:18
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
10年後に自民党が影響力を持ってるかが疑問。このまま逃げ通した統一教会議員が日本のドンに成れると思っているのか?いったい誰が投票してくれると思っているのだ?戦争経験もない市民は
2022年09月26日 15:31
16
人
1
件
ロシアの侵攻時から論点変わらず『双方に言い分も非もあろうが、武力による紛争解決は認めない』この原則を維持しないと日本の不利益になる。なぜ日頃愛国を語る人ほどロシア支持なんだろ。
2022年09月26日 17:10
14
人
0
件
「ウクライナーロシア侵攻、問題は日本の鑑」ここで大切なのは日本の立ち位置!?「憲法に立脚か・日米安保体制に立脚か」どちらを選ぶべきか!?ここで選ぶべきは日本国憲法に立ち問題を見る事
2022年09月26日 16:53
10
人
4
件
領土を奪われた同じ立場の日本として当然。まだ手緩いくらい。
2022年09月26日 13:47
10
人
0
件
北方領土を取り返すぐらいの気概がないと‥
2022年09月26日 17:59
8
人
5
件
ロ「国後島買いませんか?」日「それは我々の領土です!」
2022年09月26日 13:51
8
人
0
件
ロシアはさっさと北方領土を日本に返せよ。
2022年09月26日 13:56
6
人
0
件
プーチンが革命で倒れでもしたら、露から北方領土を買い取れば良いだろ。交渉?戦前戦後も日本の外務省にそんな切った張ったの交渉力が無いコトは明らか。札束と遺憾しか芸が無い。
2022年09月26日 14:13
4
人
1
件
益々ロシア
と仲良くなれないんですやればロシア
も同じ事やるでしょう
2022年09月26日 13:38
3
人
2
件
1945年8月9日長崎で原子爆弾が投下されたその日に日ソ不可侵条約を破り当時日本領土満州国の境界を越えて日本人婦女子を強姦したロシアを許してはならない。中華朝鮮の女達も犠牲になった。
2022年09月26日 17:37
2
人
0
件
ダブルスタンダード…円安、株安は、ルーブルのデホォルトと比べて両国民の不安は、どちら側が強いのだろう??(大笑)
2022年09月26日 17:04
2
人
0
件
安倍ちゃんキンペー、プーチンとナショナリズム総崩れで、世界統一政府が完成しそう?? 岸田ちゃんは完全に身売りっぽいし、日本国体を守ってくれるかな、ヤバいな〜
2022年09月26日 16:31
2
人
0
件
どうせサハリンツーからの天然ガスも止められるだろうからな・・・遅いとは言え流石にハラを決めたようだ(?)
2022年09月26日 14:52
2
人
0
件
制裁は制裁として、金と頭脳のある露助の永住避難(つまり亡命)を受け入れ、ロシアの上級人材を大量「鹵獲」して弱らせてやるのも戦い方の一つだよ(多少はスパイも混ざってるだろけど)
2022年09月26日 14:09
2
人
15
件
其も必要だが、議員特権排除する法案を作ってパパ活議員や詐欺罪等犯罪議員を離党や除名ではなく議員から除籍する法案を作れよ本人の問題せず
2022年09月26日 13:51
2
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
キラキラネーム どこまで認める?
136
田中聖被告、検察は懲役2年求刑
37
迷惑行為 資さんうどん対策発表
102
サイゼリヤが青森県に初出店へ
18
NHK武田真一アナ、2月末で退局
13
兼近過去告白 松本人志がエール
60
あやまん監督 結婚&出産を報告
8
夜マック限定 アジアンな新作
43
「あんバター」がカップアイスに
9
一覧へ
新着のニュース
「津田沼パルコ」B館が「Viit」に 約30の新店舗がオープン
松本潤の胸に刺さった“ジム友達”ユーミンからの言葉「60歳になっても」
子どもがイジメられても「我慢させてる」母親の“あきれた言い分”。半年後に悲劇が<漫画>
小栗旬・山田優、近隣住民が目撃した”夫婦関係” 「奥さんがいない時は…」
注目のニュース
社会
酒気帯び容疑秘書は義弟、松野氏
1
キラキラネーム どこまで認める?
138
籠池夫妻の実刑確定、収監へ
62
比で拘束の4人、来週にも送還へ
36
昨年の刑法犯20年ぶり前年上回る
26
拒食症患者、瞑想で不安軽減か
33
北海道と東北、ホワイトアウトも
38
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相の妻「ワンオペ育児」証言
(写真:朝日新聞デジタル)
353
2
籠池夫妻の実刑確定、収監へ
62
3
拒食症患者、瞑想で不安軽減か
33
4
北海道と東北、ホワイトアウトも
38
5
立民 自公政権の「失政」検証へ
115
6
キラキラネーム どこまで認める?
138
7
天皇誕生日の一般参賀、倍率12倍
28
8
比で拘束の4人、来週にも送還へ
36
9
長男の秘書官起用 妥当性を主張
44
10
昨年の刑法犯20年ぶり前年上回る
26
一覧へ
話題数ランキング
1
首相の妻「ワンオペ育児」証言
(写真:朝日新聞デジタル)
353
2
キラキラネーム どこまで認める?
138
3
立民 自公政権の「失政」検証へ
115
4
籠池夫妻の実刑確定、収監へ
62
5
長男の秘書官起用 妥当性を主張
44
6
北海道と東北、ホワイトアウトも
38
7
比で拘束の4人、来週にも送還へ
36
8
拒食症患者、瞑想で不安軽減か
33
9
天皇誕生日の一般参賀、倍率12倍
28
10
昨年の刑法犯20年ぶり前年上回る
26
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ