ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2022/10/01 14:17 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/10/01 14:17 配信のニュース
60
件
2022年10月01日 14:17
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
下剋上につぐ下剋上。赤松→浦上→宇喜多みたいな感じ?
2022年10月01日 21:56
18
人
5
件
ロシアでクーデター起きねぇもんかな?‥
2022年10月01日 19:01
16
人
0
件
ブルキナファソラシド
2022年10月02日 14:21
9
人
0
件
こんな土人乞食国家にも一丁前に軍隊があるんだなwww
2022年10月01日 21:29
8
人
0
件
経済援助をどれだけしてもそこに住む人々がまともな国家像や近現代の社会システムを理解していないと最後はテロと軍事クーデターを繰り返す。だめだこりゃ
2022年10月01日 19:57
8
人
0
件
第三世界、特にアフリカではクーデターで政権が変わるのはある意味普通だから。民族意識が強いうえに其処へ宗教、昔西欧が引いた国境線に赤い国家の浸透にとネタは尽きない。鎮静化希望。
2022年10月03日 08:09
7
人
1
件
そう。クーデターによって政権を握った、というのは同時に「配下の腹心に裏切られる可能性」を常に意識しなきゃならないってこと。共産主義なら尚の事だ。ナワリヌイが起こしてもね(笑)
2022年10月01日 21:33
7
人
6
件
民間人や思想家や下級軍人等、政府の外部の人間が起こすのが革命。政治家や上級軍人等、政府の内部の人間が起こすのがクーデター。中佐や大尉が上級軍人かという疑問は置いといて。
2022年10月01日 16:38
7
人
2
件
軍事政権が更にクーデターで転覆する。泥沼に見えるが、調べてみるとアフリカや中南米では全然珍しいことではないようで、更に暗澹。
2022年10月01日 16:21
7
人
0
件
いや、流石にハイペース過ぎやろ
2022年10月01日 22:25
6
人
0
件
次はロシアでクーデターが起きて、プーチンを暗殺してほしい
2022年10月01日 21:15
6
人
0
件
結局どちらも己が玉座に座りたいだけの愚か者 治安の悪化とかお前等が更に火に油注いでるし 権力者とかあんな100億%居心地の悪い場所に皆立ちたがるんだろうかねぇ
2022年10月01日 17:19
6
人
0
件
ブルキナファソってどこにあるんやろな。
2022年10月01日 17:48
5
人
6
件
大尉がクーデターというのも中々ないような…w まあ、軍隊の規模にもよるのだろうけど。
2022年10月01日 16:41
5
人
0
件
アフリカはクーデターが多くて、だいたいクーデターで政権取っても国民が苦しむだけって感じだな。力で抑え込むのは安直だが効果は早い。だが、抑え込み続けても国が疲弊するだけ・・・
2022年10月01日 19:07
4
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
鳥インフル感染 過去最大の規模
54
東急百貨店本店 55年の歴史に幕
120
新幹線 補助板つけたまま発車
64
島袋寛子と早乙女友貴が離婚
188
斎藤工 若ノンパーマ時代の姿
21
こんまり「懺悔」片づけの実情
31
セブン 卵を使った一部商品休止
123
先回りで提示 オタクの文章術
62
コンカフェ「未成年には危険」
144
一覧へ
新着のニュース
ドラマ「大奥」徳川綱吉×右衛門佐編に阿佐ヶ谷姉妹が出演、予告にも登場
『好きな子がめがねを忘れた』、TVアニメ公式サイトに変化が!? 原作・藤近小梅描き下ろしイラストも公開
有村架純、“デビュー当時から変わったこと”は…
アカデミー賞 最多10部門11ノミネートの『エブエブ』とは?
注目のニュース
海外
スキー元世界王者、雪崩で死亡
163
「米戦車撃破に1900万円」報奨金
107
イラン軍需工場にドローン攻撃
23
比入管の1人 明日か明後日送還か
15
セシウム入りカプセル紛失、豪
64
23年の世界成長2.9%に 上方修正
3
米、HUAWEIへの輸出許可停止
46
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
スキー元世界王者、雪崩で死亡
(写真:朝日新聞デジタル)
163
2
セシウム入りカプセル紛失、豪
64
3
「米戦車撃破に1900万円」報奨金
107
4
米、HUAWEIへの輸出許可停止
46
5
比入管の1人 明日か明後日送還か
15
6
イラン軍需工場にドローン攻撃
23
7
米、コロナ非常事態宣言を解除へ
39
8
「親が戦場で死んだ子も」 キーウで授業を続ける歴史教師の思い
5
9
23年の世界成長2.9%に 上方修正
3
10
韓国「慰安婦問題での緊密な協力を期待」 国連での日本の人権審査で
13
一覧へ
話題数ランキング
1
スキー元世界王者、雪崩で死亡
(写真:朝日新聞デジタル)
163
2
「米戦車撃破に1900万円」報奨金
107
3
セシウム入りカプセル紛失、豪
64
4
米、HUAWEIへの輸出許可停止
46
5
米、コロナ非常事態宣言を解除へ
39
6
韓国に対ウクライナ軍事支援を要請、NATO事務総長「武器が必要」
24
7
イラン軍需工場にドローン攻撃
23
8
比入管の1人 明日か明後日送還か
15
9
韓国「慰安婦問題での緊密な協力を期待」 国連での日本の人権審査で
13
10
「親が戦場で死んだ子も」 キーウで授業を続ける歴史教師の思い
5
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ