ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/11/30 14:59 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/11/30 14:59 配信のニュース
29
件
2022年11月30日 14:59
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
『マイナポータルはマイナンバーカードを使って行政サービスを受けられるサイトー利用者に損害が生じても「デジタル庁は一切の責任を負わない」とする規約に疑問の声』そら出るわな!?
2022年11月30日 15:34
24
人
0
件
自己の責任と判断に基づいて…?ならば利用しないという選択も最大限尊重されるんだよね? ね?
2022年11月30日 16:30
13
人
0
件
自分の成功は自分の手柄 自分の失敗は他人の事または無かった事にするブロックいきり太郎らしいやりかただな
2022年11月30日 20:56
8
人
0
件
そうそう、私もそこに疑問があったのよね。無責任よね!最悪、新規の通帳で作ろうかと。それをしているという方がコメしてて頭がいいなと思いました。ありがとうございます!
2022年11月30日 21:49
7
人
0
件
ほら来た(笑) 使うだけ「馬鹿を見る制度」を政府が率先して推進とかね。 どこの後進国だ? 便利だから使え、損害出したら「使ったお前が悪い」と切り捨てとかアル種の詐欺じゃね?
2022年11月30日 20:22
6
人
0
件
ほら、やっぱり。 な?国民は謀られてるんだよ。マイナは国民の義務ですウゥゥ〜〜ふう〜〜!! とほざいた所で全国民が無視しとけばよい。自民党【も】危険因子でしかない
2022年11月30日 15:55
6
人
1
件
デジタル庁もマイナンバーカードも、マイナポータルもいらない。即刻廃止にすべし。
2022年12月01日 05:11
5
人
0
件
マイナンバー登録=自分の個人情報を好きなだけ利用してください♪という白紙委任だよ。それに気づかないアホ多すぎ。コロワク脳が多いのと同じ。
2022年11月30日 20:27
5
人
0
件
規程がどうだろうと法律が優先するし憲法が優先する。とは言え行政訴訟は簡単ではない。
2022年11月30日 18:12
4
人
0
件
ん?書いてなくても責任は回避するだろ?河野太郎なんて批判されても逆ギレするだけの逆ギレクソ読野郎じゃねえか・・・
2022年12月01日 00:02
3
人
0
件
海外では情報漏洩や詐欺・成り済まし等トラブル続出だからなぁ。
2022年12月01日 03:15
2
人
2
件
さらっと図々しい免責事項をよく入れたよね。ホント、誰の財布が潤っているんだろう。自分は空伝票のくせに。
2022年11月30日 23:53
2
人
0
件
マイナポータルの件ですが、委託元自治体からは市民に細かな説明をせずに、すべて承認ボタンを押せと言われているけど…所詮、公務員ってそんなもんでしょ
2022年11月30日 20:17
2
人
0
件
デジタル庁に限ったことでなく、およそ全てのITサービスの「利用規約」は、一方的に自分たちに都合のいい事ばかり書いてあるし。あれって法的に有効なのか?
2022年11月30日 20:06
2
人
0
件
「悪意を持って解釈する」(河野デジタル相・談)人が多かったんやろか。そもそも「保険証を廃止するから保険診療受けたきゃ任意申請のマイナカードを使え」という方がよほど悪意。
2022年12月01日 05:34
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
死産遺棄 元実習生に逆転無罪
5
難民認定、初のガイドライン策定
12
猪苗代湖ボート事故で禁錮2年
39
坂口憲二ら EDWIN新CMに出演
12
「シャノアール」閉店惜しむ声
62
タモリも指摘 違和感覚える言葉
260
スタバでスヌーピーのドリンク
13
政治活動にアンパンマン? 物議
61
森の中に隠れた自衛官はどこ?
21
一覧へ
新着のニュース
地方で生まれ育った20〜30代の76.5%が「地元好き」 - 戻りたい人の割合は?
Industry Alphaと大洋紙業、倉庫における搬送・ピッキング・梱包を一括で自動化
出力低下と滑るグラベルに苦戦。勝田貴元、初参戦のWRCメキシコは「納得いかない部分も多い」
引っ越しあいさつする人は何割くらい? 「新生活に関するアンケート」
注目のニュース
社会
難民認定、初のガイドライン策定
14
伊方原発差し止め認めず、高裁
16
九州の一部や沖縄で「金星食」
7
暖かな朝、関東で7月並みの所も
9
「電撃訪問」情報管理を疑問視
44
インフル流行「6月まで警戒」
56
感染対策 パーテーションに見解
116
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相、ウ大統領にしゃもじ贈呈
(写真:朝日新聞デジタル)
642
2
旧NHK党の立花元党首 有罪確定へ
196
3
感染対策 パーテーションに見解
116
4
天皇ご一家、WBC優勝に喜び
40
5
インフル流行「6月まで警戒」
56
6
内閣広報室、報道番組の記録作成
76
7
統一地方選 前半戦がスタート
36
8
韓国向け輸出規制強化を解除
68
9
中山太郎元外相が死去、98歳
17
10
「電撃訪問」情報管理を疑問視
44
一覧へ
話題数ランキング
1
首相、ウ大統領にしゃもじ贈呈
(写真:朝日新聞デジタル)
642
2
旧NHK党の立花元党首 有罪確定へ
196
3
感染対策 パーテーションに見解
116
4
内閣広報室、報道番組の記録作成
76
5
韓国向け輸出規制強化を解除
68
6
インフル流行「6月まで警戒」
56
7
「電撃訪問」情報管理を疑問視
44
8
ゼレンスキー氏に「折り鶴ランプ」=キーウ訪問時、岸田首相贈呈
44
9
森元首相「女性相手は嫌だ」=衆院選で苦戦、選挙区不信に
43
10
天皇ご一家、WBC優勝に喜び
40
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ