• このエントリーをはてなブックマークに追加

館内に「県境」を持つホテル

169

2022年12月04日 20:10 Jタウンネット

  • ちなみこのような建物を登記する時は「どちらの県の管轄法務局に申請しても良い」となっています。法務局同士で話し合ってどちらが管轄する事になるか決めてくれます。
    • 2022年12月04日 20:36
    • イイネ!43
    • コメント3
  • 群馬と長野には境内の真ん中で県境をまたいでいる神社があります。群馬側には熊野神社、長野側には熊野皇大神社とそれぞれの県に社があるんですよ。
    • 2022年12月04日 21:02
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 渋峠ホテルも、群馬と長野の境界。
    • 2022年12月04日 21:05
    • イイネ!30
    • コメント0
  • それ言い出したら^^ 町田駅のヨドバシは^^ 神奈川県と東京都に県境(都境?)があるぞ^^ あのへんは、昔、たんぼ(立ちんぼ)がいっぱいいた^^
    • 2022年12月04日 21:29
    • イイネ!23
    • コメント8
  • すでに47全都道府県宿泊経験したが、ただ単純に泊まってみたい。
    • 2022年12月04日 20:39
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 行政の境って揉めそうだけど、大分と熊本はいい対応をしていると聞いて安心した^_^
    • 2022年12月04日 20:47
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 赤道を跨いだことならある。
    • 2022年12月04日 20:25
    • イイネ!17
    • コメント0
  • シェンゲン協定に加盟している国間では、斯様な事象は県境ではなく、国境で発生しています。この記事は島国日本の国民なら珍しがりますが、欧州ならニュースになることは無いかと。
    • 2022年12月05日 04:19
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 最後の2行、前向きでいいね。
    • 2022年12月04日 20:23
    • イイネ!15
    • コメント0
  • オランダだったかベルギーだったか忘れたけど、民家の中を国境が通ってる場所があるのよね。その場合、玄関が設けられているほうの国に属するんだとか。
    • 2022年12月04日 21:36
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 実際の火災時には【どちら側から出火か】で管轄が違うややこしさで普通より応動が遅れそうですけどね。なお外観も色分けして【県境アピール】している渋峠ホテルなんてのもあります
    • 2022年12月04日 20:27
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 渋峠の頂上のホテルも、群馬と長野にまたがっていた気がしたけど、違ったかな?
    • 2022年12月04日 21:43
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 町田駅南口のラブホテルとかも神奈川県相模原市と東京都町田市の境辺りにできてるはず。神奈川県川崎区と東京都大田区との間は多摩川で完全に遮断されてるけど。
    • 2022年12月04日 21:30
    • イイネ!10
    • コメント10
  • 県境で倒れる殺人事件起きたら絶対どっちが捜査するかで揉めるぞ。
    • 2022年12月04日 23:31
    • イイネ!8
    • コメント8
  • 備後三原は安芸の国
    • 2022年12月05日 18:26
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定