• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/05 20:44 配信のニュース

61

2022年12月05日 20:44

  • ロシアは冬季を利用して兵士の疲労回復と編成を立て直している可能性は高いね。あと各国の支援疲れも狙っている可能性も。EU各国も「宇露両国共にいい加減にしろ」と言うのが本音だろう。
    • 2022年12月06日 05:58
    • イイネ!27
    • コメント2
  • かつて日ソ条約破棄して満洲に攻めて来た時は、必ず勝てるときまで、待ち続けたのだが、ウクライナは弱体化していなかったのに、プーチン雷帝は理解不能
    • 2022年12月05日 21:41
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 正に、ジリ貧状態。白旗を挙げるのも、時間の問題だな。
    • 2022年12月07日 04:34
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 味方だと思っていた冬将軍に思い切りグーパンチされてやんの。格好悪いw>露助
    • 2022年12月06日 20:10
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 私は反露助だが、第二外国語は露助語敵性言語は理解すべき、ちなみにウラジオストクとは、露助語の、ブラッジボストーク、ブラッジはブラジンの命令形、東北を所有せよ!なんだが
    • 2022年12月06日 02:51
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 中途覚醒ついでに、もし天候が影響しているなら、皮肉な話だな、ナポレオンもアドルフヒトラーも、最強の冬将軍に敗れたというのに、露助が冬将軍に苦戦とはな
    • 2022年12月06日 02:13
    • イイネ!10
    • コメント0
  • どんどん力を削いでいけ。思う壺になって来たな。
    • 2022年12月06日 16:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ロシア「10日間で作戦を終えて全土併合計画」失敗、首都キーウ制圧の失敗要因も記述…英報告書hNATOとロシアのどちらに付くか選べるとしたら、ロシアを選ぶやつはおらんやろ(ー_ー)ジー
    • 2022年12月05日 21:16
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ぶはははは!何?これまでは爆撃機がウクライナを焦土にしてたとでも?呆れたもんだ。「それ」やってたら2022年度版世界地図からウクライナの文字は消えてたよwよりによって爆撃機とはw
    • 2022年12月05日 22:55
    • イイネ!8
    • コメント7
  • イランのドローンも使い果たしたらしいですね。ご利用は計画的に。とナチスロシアに言っても無駄ですかね。
    • 2022年12月06日 12:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 冬将軍を見方にするのはロスケの常套手段www
    • 2022年12月06日 12:11
    • イイネ!7
    • コメント1
  • もう航空機のメンテナンスも出来なくなってきたんだろうなぁ、、、
    • 2022年12月05日 22:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ろくな防寒着がないのだろう・・・・・凍死する前に逃げ出せ!!強制招集されたロシア市民兵!!
    • 2022年12月05日 20:51
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ロシアは軍用機使った戦は不得意と‥随分前に‥言っていた評論家‥誰だったかなぁ‥図星だったな‥
    • 2022年12月06日 09:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 露助は基本的に臆病なのに、なぜウクライナ侵略をしたんだ?
    • 2022年12月05日 21:38
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定