• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/07 12:11 配信のニュース

101

2022年12月07日 12:11

  • 日本国内での発行に留めておけ。 偽造リスクが高いぞ海外なら。
    • 2022年12月07日 12:57
    • イイネ!34
    • コメント0
  • なんか危険な気がする(´・ω・`)ションボリ
    • 2022年12月07日 12:56
    • イイネ!30
    • コメント0
  • いいか悪いかって話は、置いておきますが、マイナンバーカード、スパイ対策や犯罪者対策の側面を、お忘れなく
    • 2022年12月07日 12:36
    • イイネ!24
    • コメント0
  • すべては国税のため。 国民のことなど何1つ考えぬ政権。 早く政権交代すれば良いのにな。
    • 2022年12月07日 12:33
    • イイネ!24
    • コメント0
  • マイナンバーカードに、過敏な方々って、後ろめたい事でもあるのかな?背乗り炙り出しとかにも、有効なんですけど
    • 2022年12月07日 12:43
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 相変わらずマイナンバーカーが湧いてるね。マイナンバーが無くても、税務署はキミらの財産を把握できるし、行政は国民保険利用者の受診歴が分かるから、心配しなくてもいい。
    • 2022年12月07日 13:25
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 国民監視カード
    • 2022年12月07日 12:58
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 「マイナンバーカードの発行=国民総背番号制」と一昔前。「国民管理の番号制ー国民資産管理・収奪(銀行の既得権侵害)」さ。カードによる情報漏洩・奪取・詐欺が心配な事だね〜♬
    • 2022年12月07日 14:04
    • イイネ!15
    • コメント2
  • セキュリティガバガバで漏洩しまくってるのに全力で広めるところが残念。
    • 2022年12月07日 13:19
    • イイネ!15
    • コメント0
  • マイナンバー教に洗脳されているバカな日本政府。
    • 2022年12月07日 12:43
    • イイネ!15
    • コメント0
  • バカじゃねーの�ؤ�OK手紙来てから即ゴミ箱行きの人が何人いるか街でインタビューしてこいや�ؤ�OK
    • 2022年12月07日 12:34
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 確か、アメリカだと、社会保障番号が生活に必要だとか、まあ公的身分証明書を義務化している国は、意外に多いようです
    • 2022年12月07日 12:39
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 『マイナンバーカード』と言うより、マイナンバーが住民票と紐づいて、そも制度発足時の非居住者には番号すら振られない仕様の問題よね。非居住者、パスポートとすら連動しないじゃん
    • 2022年12月07日 18:39
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 家畜ナンバーカードが好きなプロ奴隷たちだけで、やればいい。
    • 2022年12月07日 13:28
    • イイネ!11
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定