ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/02/05 09:01 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/05 09:01 配信のニュース
42
件
2023年02月05日 09:01
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
登校時間帯と通勤時間帯が同じだと事故が増える確率は上がるって話でしょ?
2023年02月05日 13:40
25
人
0
件
事故を起こす奴と起こさない奴は二極化している
起こすような奴の性格と学歴や職業、行動を分析し、指導・教育が必要なのかも
2023年02月05日 17:19
10
人
0
件
事故の原因は車を運転する側の認識が薄いからじゃない? 道幅が狭く30キロ制限の表示があっても倍の速度で走ってる車が多い。 警察が居る時だけ守って、居なければ守らないんだよね。
2023年02月05日 11:58
7
人
0
件
『幹線道路より交通量が少ない生活道路』ってのは大体朝の通勤時間帯における抜け道だからねぇ(´・ω・)
2023年02月05日 11:01
7
人
1
件
そんな交差点は発想を逆転させて子供の出入りを違法化すればいいのでは?そのエリアに入ったら保護者は罰金30万円にすれば必死になって防ぐだろ?(笑)
2023年02月05日 22:14
5
人
0
件
真の原因がどこにあるのか 危険個所は監視カメラでもなんでも『歩行者側にも分かりやすく』つけて、流れの徹底分析する事が必須かと 「車が悪い」だけで終わってたらきっと減らない
2023年02月05日 15:51
5
人
0
件
今さら?識者サマは今まで何考えてたん?
2023年02月05日 13:49
5
人
0
件
速度規制したところで破ってカッ飛ばす奴がいれば意味なし 高速や幹線道路よりああいう裏道こそオービスで厳しく取り締まるべきだ
2023年02月05日 09:39
5
人
0
件
自動車の速度制限よりも中高生の自転車の乗り方を指導しては?
2023年02月05日 13:44
4
人
0
件
しっかり分析して少しでも事故を減らせるといいですね。
2023年02月05日 15:55
3
人
0
件
交差点から…横断歩道表示だけで…信号を撤去した方が…事故が少なくなるのかも???(笑)
2023年02月05日 13:25
3
人
0
件
大半の日本のドライバーには歩行者優先の概念が無いのでむべなるかな。
2023年02月05日 13:23
3
人
0
件
原因をしっかり捜査して欲しい、無謀歩行者(飛び出し、急な斜め横断、スマホながら歩き、細い道いっぱいに広がって歩くetc)無法自転車含め車側の危険予測だけじゃどうにもならん事も多々
2023年02月05日 12:51
3
人
2
件
これは打坂の事でもあるかな。ここは昔の道幅だし、建ってる民家取壊しできないから道路拡張無理のとこだもんね。
2023年02月05日 12:08
3
人
0
件
学校周辺はドライバーが目視確認する作業が増える為よそ見をしやすいから。あと世代の違いで車優先と歩行者優先の認識の違いが一つ原因だね。信号無し横断歩道は歩行者優先知らない人いる
2023年02月05日 15:48
2
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
危険なおもちゃ流入 法整備視野
36
市職員157人がハラスメント訴え
16
NHK、ネット予算で規則違反
22
「トラックめいめい」ドラマ化
16
鈴木保奈美「世にも奇妙」主演
23
安藤サクラ、山田涼介と姉弟役
11
福山雅治、チケ転売について声明
50
煮干し?いりこ? 地域別の呼び方
42
子育て世帯「手取り増」提言
125
一覧へ
新着のニュース
「見るだけなら問題ない」取引先の女性につきまとい、60代男性の身勝手な言い分
「おはよう〜」アイドル十味がモーニング美谷間ショット披露
「ワイヤレスイヤフォン」おすすめ3選&ほしいものランキングトップ10 高コスパANCやゲームに使えるモデルをピックアップ【2023年5月版】
パリ暮らし22年、中村江里子さんも通う「日本人が経営するパリの人気飲食店」
注目のニュース
社会
台風2号 沖縄の南をゆっくり北上
14
西日本では局地的に激しい雨
15
「生成AI」ガイドライン見直しへ
10
子育て世帯「手取り増」提言
125
マイナポイント誤登録、原因は
175
千鳥ケ淵戦没者墓苑で拝礼式
18
危険なおもちゃ流入 法整備視野
39
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
岸田首相、翔太郎秘書官を更迭
(写真:時事通信社)
802
2
子育て世帯「手取り増」提言
125
3
九州北部〜東海地方が梅雨入り
207
4
マイナポイント誤登録、原因は
175
5
台風2号、2日から進路を東よりに
67
6
首相、北「衛星」発射表明を非難
88
7
危険なおもちゃ流入 法整備視野
39
8
千鳥ケ淵戦没者墓苑で拝礼式
18
9
北「衛星」予告受け官房長官会見
21
10
台風2号、特徴と警戒ポイント
13
一覧へ
話題数ランキング
1
岸田首相、翔太郎秘書官を更迭
(写真:時事通信社)
802
2
九州北部〜東海地方が梅雨入り
207
3
マイナポイント誤登録、原因は
175
4
子育て世帯「手取り増」提言
125
5
首相、北「衛星」発射表明を非難
88
6
「辞任は当然」「遅い」=首相長男更迭受け与野党
70
7
台風2号、2日から進路を東よりに
67
8
岸田首相、長男で秘書官の翔太郎氏を更迭 公邸での「忘年会」に批判
46
9
浜田防衛相、自衛隊に破壊措置命令 北朝鮮「衛星」打ち上げ予告受け
44
10
危険なおもちゃ流入 法整備視野
39
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ