• このエントリーをはてなブックマークに追加

三菱「スペースジェット」敗因は

129

2023年02月08日 09:01 時事通信社

  • 医薬品と似てるかも。開発1/3、薬事1/3、啓発活動1/3。…すまん。品質管理の人に怒られることいった。しかし、試作品が完成したあとの比重が高いのは本当。経験がないと、後半の見積もりが甘い。
    • 2023年02月09日 09:05
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 中国は旅客機の販売を始めたと言うのに。中国に飲み込まれる日が近づいてる。
    • 2023年02月09日 07:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 原発でも同じで撤退すれば新しい技術や規格から弾かれ再起参入は厳しくなる で、批判が多い軍産複合ができないと開発やフィードバックのチャンネルが単純に少なく互換性も無い 物事には必ず陰と陽がある
    • 2023年02月09日 06:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • YS11は、採算が確保出来なかったんでは、無いと思うぞ!!ゼロ戦にしても…時事通信社…もう少し勉強してみろよ!!!(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2023年02月09日 06:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 船頭が多すぎるし、今の三菱にそれだけの知見があるとは思えない。自動車と違い、リコールはあってはならない。プライベートジェットくらいにしておけばよかったのに。
    • 2023年02月09日 05:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 米国企業から航空機の受注は翼だけ受注とか聞いています。それでもホンダジェットのような実績の有る会社も有ります。自社開発より企業買収が良い場合も有ります。国産より国際的企業で有るべきでしょう。
    • 2023年02月09日 02:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いきなり他国への参入を行おうとするからだよ。しかも航空機大国のアメリカへ、必ず競合するに決まってるし自国企業優先に決まってんじゃん。 国内の飛行機置き換えが先
    • 2023年02月09日 01:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「防衛費」で援助すべきだと思うけど・・。まあ、大義名分は、考えないとだめだけど・・。有益な使い道なのは間違いない。 >今後数年にわたり年1000億円前後の出費
    • 2023年02月09日 01:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 政治的な支援と飛込営業の交渉力の弱さはある意味日本の御家芸という現実
    • 2023年02月09日 00:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそも国から仕事もらってる企業に「BtoB」は無理じゃねって話
    • 2023年02月09日 00:35
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ちゃんと飛べる航空機の現物は完成してるけど、色んな理由で承認が通らない、みたいな状況に陥って断念、みたいな話らしいなぁ〜。なんか勿体ないわ。。。
    • 2023年02月09日 00:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • エンブラエル、ボンバルディア、ATR、ビーチクラフト、スホーイの方が先を行ってたからな…
    • 2023年02月08日 23:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 敗因:品質管理や安全性の要求水準が厳しく←三菱だしな〜www
    • 2023年02月08日 23:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本が世界に誇れるのは新明和工業の飛行艇くらいかな? 参照→https://www.shinmaywa.co.jp/aircraft/amphibian/index.html
    • 2023年02月08日 22:40
    • イイネ!1
    • コメント1
  • アシモがヘンテコのをだしたからじゃないの?スバルだけじゃないぞ敵は。UFOつくればよかったのに。
    • 2023年02月08日 22:39
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定