ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
地域
川下り事故 操作ミスが原因か (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
川下り事故 操作ミスが原因か
41
件
2023年03月28日 20:29
毎日新聞
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
「船頭多くして船山に登る」と言う諺があるけど、今回はその諺の事例には、全く当てはまらなかったかと…。「板子一枚下は地獄」を体現してしまった船頭さんに対し、ご冥福をお祈りします。
2023年03月28日 21:26
29
人
2
件
ベテランでも事故があるんだ‥‥‥やっぱり川下りって怖いのね‥‥‥‥ご冥福をお祈りします。。。全員見つかりますように‥‥‥やっぱ川は怖いなぁ
2023年03月28日 21:08
9
人
0
件
ライフジャケット着てても川は危ない。海は波だけど、川の流れは重さがあってなかなかさからえない。
2023年03月28日 22:07
8
人
0
件
去年の9月にコレに乗ったけど救命胴衣なんて付けなかったけど!友達に救命胴衣なしってどう言う事?って言ったら、そんなたいした川じゃないよ。安全だよって!今なら言える「はぁ?どこが?」
2023年03月28日 22:46
6
人
8
件
うちの田舎にも天竜川なんかあるけど、あんなんよくやるわ思ってましたわ。沈(ちん)して上等の冒険野郎しかやっちゃいけないんじゃないのかと。
2023年03月28日 21:22
5
人
0
件
北海道の遊覧船の事故もそうたけど、こうレジャー関係の事故があると観光に影響するから、他の地方も気になるニュースだと思う。
2023年03月29日 08:48
4
人
0
件
ベテラン船頭の高い技量に支えられた極めて危険な乗り物なのね。ちょっとミスしたら衝突転覆ですか。軽い気持ちで乗るもんじゃないわね。遊園地のアヒルさんボートで充分だわ。
2023年03月28日 23:04
4
人
0
件
この前の雨で水量が多かったんでしょうね!
2023年03月28日 21:33
4
人
0
件
増水すると流れが速くなって、ゴールまでの時間も短くなるって去年秋に聞いた。難しい条件だったんだろうなぁ……
2023年03月28日 21:17
4
人
0
件
川船にはフィンス・タビライザーが無く、機械的なブレーキ機構も無い。だから、スピードが出過ぎても操舵技術で乗り切るしかない。板子一枚下は地獄だと認識してから乗船すべきだと思う。
2023年03月29日 02:22
3
人
0
件
まーた100%安全の馬鹿記事?危険率算定する脳みそないの?年30万人と人気の川下りの確率どの程度よ?交通事故程危険?なら車廃止か?馬鹿じゃねーの。亡くなられた方にご冥福をお祈りします
2023年03月28日 22:44
2
人
0
件
湖のカヌーとかSUPとかもインストラクターが1人で何かあったらどう対処するんだろう?と思う。陸上とはわけが違う。ライフジャケットで浮いた所で体温は奪われ続ける。山奥で救急も遅いだろうし。
2023年03月28日 21:25
2
人
0
件
何度か乗ったことがあるが、危険だと感じたことがなかった。ほんとに安全なルートを選んでるんだと感じていた…。
2023年03月28日 21:24
2
人
0
件
危なそうだけど安全って勝手に思ってた。なんの根拠でそう思っていたのかはわからない。
2023年03月28日 23:51
1
人
0
件
やはり自然の脅威はあるんですね。ご冥福をお祈りします。
2023年03月28日 22:51
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
130万円「年収の壁」に対応策
93
「開かずの踏切」渡りきれず
143
新幹線にアイラインとまつげ
66
滝沢秀明氏 週刊誌報道に憤り
139
売店の「焼きそば」めぐり騒動
209
すき家に1000日通ったら無職に
141
多くのがんに共通する危険信号
68
ヘアドネーションの理由に称賛
41
「マスク問題」叩く人の言い分
339
一覧へ
新着のニュース
バイエルンが圧巻7ゴール! 浅野拓磨先発のボーフムを粉砕、ケインはハットトリック達成
仲間由紀恵、堤幸彦監督ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』最終回のラストシーンにサプライズ出演!
“新10番”ラファエル・レオンが3試合連続弾! ミラン、苦しみながらもヴェローナを下す
「彼はスペイン語しか話さないけど…」メッシの存在は言葉の壁を超えると同僚が語る
注目のニュース
地域
窪田死刑囚、誤嚥性肺炎で死亡
160
「開かずの踏切」渡りきれず
143
収穫期の夜 狙われたブドウ農家
138
ジャニ被害者の会代表に中傷
181
高2自殺の報告 学校が「失念」
209
生徒の巨大なモザイクアート
11
児童放置禁止 条例改正案提出へ
77
一覧へ
ランキング
地域
アクセス数ランキング
1
窪田死刑囚、誤嚥性肺炎で死亡
160
2
「開かずの踏切」渡りきれず
143
3
収穫期の夜 狙われたブドウ農家
138
4
児童放置禁止 条例改正案提出へ
77
5
生徒の巨大なモザイクアート
11
6
東京都 卵子凍結費用に助成へ
31
7
「架台の不安定さが要因の一つ」 静岡の橋桁落下事故で調査委報告書
15
8
秋本議員、コロナ給付金の不正で立件視野 受給は千葉県議の会社
35
9
スパイス香る港の倉庫 外壁100メートルにペイントしてお別れ
4
10
吉備の国、朱色の輝く古代米 備中国分寺前で赤米の稲穂が見ごろ
7
一覧へ
話題数ランキング
1
窪田死刑囚、誤嚥性肺炎で死亡
160
2
「開かずの踏切」渡りきれず
143
3
収穫期の夜 狙われたブドウ農家
138
4
児童放置禁止 条例改正案提出へ
77
5
秋本議員、コロナ給付金の不正で立件視野 受給は千葉県議の会社
35
6
東京都 卵子凍結費用に助成へ
31
7
朝鮮人虐殺「否定の方が難しい」 負の歴史伝える大震災展、世田谷で
26
8
「架台の不安定さが要因の一つ」 静岡の橋桁落下事故で調査委報告書
15
9
生徒の巨大なモザイクアート
11
10
吉備の国、朱色の輝く古代米 備中国分寺前で赤米の稲穂が見ごろ
7
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ