ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/03/30 02:27 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/30 02:27 配信のニュース
51
件
2023年03月30日 02:27
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
『商店の破壊やごみへの放火』⇦こんなのも〜デモじゃ〜ないじゃん!🤪暴動だよ!暴動!🤪そりゃ警察だって実力行使にでるわさ🤪
2023年03月30日 07:01
43
人
1
件
ストラスブールの独語TV局のニュースで「今フランス人の同僚がストしているのでいつものスタジオが使えません。」と局の玄関を背景に記事読み上げてたが、それはそれで味があったな…
2023年03月31日 00:39
25
人
8
件
日本は民主党の時が酷かったからな、在日メディアが一生懸命誤魔化してたけどw
2023年03月30日 17:40
22
人
0
件
年金改革問題に関連株して、マクロン大統領の悪口をFacebookに書き込んだ女性が侮辱罪で逮捕されたようだ。公人に対する侮辱罪なら日本では万人単位で逮捕者がでるんじゃないの?(笑)
2023年03月30日 12:19
21
人
1
件
年に5週間の有給休暇があり、夏にバカンスに行くのが当たり前のフランス人。過去のつぶやきで、フランス人に羨ましがったら自分たちで戦って勝ち取ったと言われたという話があった。
2023年04月05日 10:35
10
人
7
件
左翼マクロン政権「年金は減らすけど、何の成果も出ないEV補助金やポリコレ、LGBTの費用は増やします。」 結果、国民怒りが爆発。 サヨクへの怒りが日々高まっているね(ー_ー
2023年03月30日 08:21
8
人
0
件
フランスの労働者は物凄く抵抗するよね。日本では、年金のもらえる年齢が上げられた時には、「そうですか」というくらいで済んでいました。年金を削減されても抵抗はしないし。
2023年03月30日 04:25
8
人
0
件
外国の事だと悠長に構えて半口空けて眺めているなよ? 日本の厚生年金は既に破綻している 厚労省は日本人を亡ぼす為の組織であると断言してもいい いい加減目を覚ますべき
2023年03月30日 07:04
6
人
0
件
前も言ったけど本邦はデモをしないんじゃなくて他人に迷惑がかかるデモとかストが嫌いなんだゾ。ストするから電車動きませーんなんてやったら非難轟々確定だし。
2023年03月30日 10:46
5
人
0
件
revolt(暴動)を基にrevolution(革命)を発明し、人道的な大量処刑のためにギロチンを開発し、18世紀以来暴動と革命を繰り返してきた血まみれの社会を、日本が真似る必要はない。
2023年03月30日 12:47
4
人
0
件
マカロンもデモ連中も民主主義を言ってるけどそもそも49条3項とやらが民主主義を重んじるならいらんとちゃうか… 絶対人気最後しでかすやつでる装置ヤンケ
2023年03月31日 01:22
3
人
0
件
フランスは大統領がマクロンになってからずっとデモ起きてる印象w
2023年03月30日 11:05
3
人
0
件
マクロン坊ヤの火遊びが…こんなフランスの…(爆笑)
2023年03月31日 06:12
2
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
アルツハイマー新薬、正式承認
29
「1票の格差」来月18日判決
27
名古屋市、県の休業制度に復帰
3
北川景子が第2子妊娠 DAIGO喜び
66
ステロイド11倍など誤投与
22
二宮和也「VIVANT」続編に言及
8
ユニクロ、大阪・心斎橋に帰還
8
スズメバチに22人刺され駅伝中止
55
浜村淳のラジオ、平日は終了へ
42
一覧へ
新着のニュース
オンリーミネラルがミネラルと機能性を両立してリニューアル ナイアシンアミド配合のBBクリームなど
「エンタの神様」の売れっ子、痛飲&呼吸停止で心臓マッサージ→搬送されて“九死に一生”だった 「ちょっとあばらやられてる」
冬のニセコにタクシーを 応援車両を派遣、オーバーツーリズム防ぐ
吉沢亮&小栗旬ら主演で「かぞく」実写映画化「るろ剣」デザイン・澤寛(澤田石和寛)が監督デビュー
注目のニュース
海外
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
5
全面禁輸1か月、中国の魚事情
66
米国版はやぶさ、カプセルを回収
24
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
247
ソロモン首相 処理水放出を批判
231
保育所の床下から大量薬物 米NY
20
ホワイトハウスに銃暴力防止室
19
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
全面禁輸1か月、中国の魚事情
(写真:朝日新聞デジタル)
66
2
米国版はやぶさ、カプセルを回収
24
3
公園で見かける男性を失明させた男が逮捕 携帯電話で話す声に苛立ち…
1
4
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
5
5
水産物「割引き」で支援、韓国政府がキャンペーン 日本料理店は苦戦
4
6
インドで今年も政府と蚊による戦いが開始 各地で繁殖防止と駆除への取り組み
2
7
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
8
8
香港前場:ハンセン1.2%安で反落、上海総合は0.4%下落
9
虫歯治療を受けた少女が重篤な脳障害に 歯科医のミス認定ながら執行猶予付きの判決
10
海岸を歩く女性に雷直撃、そばにいた男性も犠牲に 周囲は悲鳴(メキシコ)<動画あり>
一覧へ
話題数ランキング
1
全面禁輸1か月、中国の魚事情
(写真:朝日新聞デジタル)
66
2
米国版はやぶさ、カプセルを回収
24
3
世界で進む企業の脱中国 日本も早期に中国依存からの脱却を
11
4
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
8
5
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
5
6
水産物「割引き」で支援、韓国政府がキャンペーン 日本料理店は苦戦
4
7
インドで今年も政府と蚊による戦いが開始 各地で繁殖防止と駆除への取り組み
2
8
香港大引:ハンセン1.8%安で反落、中国不動産セクター急落
1
9
公園で見かける男性を失明させた男が逮捕 携帯電話で話す声に苛立ち…
1
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ