ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/04/01 05:09 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/04/01 05:09 配信のニュース
29
件
2023年04月01日 05:09
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
うはは。虎の威を借る狐でゼレンスキーとの対比が絶妙だわwww
2023年04月01日 08:22
22
人
4
件
先ずはベラルーシにウクライナから核ミサイルを撃ち込むところからだな。それを理由にロシアが動くかどうかが見ものだ。NATOが長射程ミサイルを配備する理由としては十分だな。
2023年04月01日 10:30
11
人
0
件
日本の暴力革命党系のインチキ反核団体はダンマリ決め込んでまーすw
2023年04月01日 06:35
10
人
0
件
要するにロシアの核ミサイルをパクりたいわけか。ウクライナの次はベラルーシだやられる前にモスクワを狙え
2023年04月02日 23:24
7
人
4
件
北朝鮮もそうだが独裁者に核なんて玩具を与えたら暴走するのは確実
2023年04月01日 14:43
5
人
0
件
頑なに襲撃拒否しているベラルーシ軍が戦争目的で核を保有することはないだろうが「核を撃たれたくなかったら経済援助しろ!」という脅しに使う可能性は否定できない。
2023年04月01日 14:04
5
人
0
件
共産圏は危ない国ばかり。
2023年04月01日 13:47
5
人
0
件
ルカちゃんは「核兵器を握ってしまえば、プーチンが脅してきても怖くない。ミサイルは西ばかりではなく東にも飛ぶ」と考えたのか?
2023年04月01日 13:17
5
人
0
件
ロシアに向けろ。そうすればロシアに侵略されずにすむぞ。
2023年04月02日 00:18
4
人
0
件
さっさと寝首を掻け
2023年04月01日 17:23
3
人
0
件
もうすぐプーチンの時代が終わるからね。保身のため核にしがみつきたんだね
2023年04月01日 19:39
2
人
0
件
ルカシェンコは、2014年の政変でロシアへ追放された親ロ派のビクトル・ヤヌコビッチ元大統領みたいw
2023年04月01日 10:49
2
人
0
件
こういう人間が持つことで抑止力効果が完全に失われる
2023年04月02日 07:59
1
人
0
件
広島、長崎を見れば核兵器を使えばは無差別テロに成るだけです。戦争は兵士同士の戦いですが。核は兵士と民間人を区別しない、女、子ども赤ちゃん、無差別皆殺しテロです。
2023年04月01日 23:07
1
人
0
件
ベラルーシ国内で大統領と外務省で認識が食い違っているということかな?ルカシェンコ大統領と政府の意思疎通ができてないということだろうか・・・
2023年04月01日 20:49
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
アルツハイマー新薬、正式承認
14
「1票の格差」来月18日判決
19
名古屋市、県の休業制度に復帰
3
北川景子が第2子妊娠 DAIGO喜び
55
ステロイド11倍など誤投与
14
二宮和也「VIVANT」続編に言及
7
ユニクロ、大阪・心斎橋に帰還
8
スズメバチに選手刺され駅伝中止
48
浜村淳のラジオ、平日は終了へ
41
一覧へ
新着のニュース
オンリーミネラルがミネラルと機能性を両立してリニューアル ナイアシンアミド配合のBBクリームなど
名古屋市、離脱表明した県の休日に復帰 河村市長「異常事態です」
大阪の「キタ」と「ミナミ」…人気エリアはどちら? 「大阪府在住の人」に限定して聞くと、「全国の傾向」と違いが
甲斐みのりさん監修の「どうぶつぱん」をマグネットに! 第2弾が発売
注目のニュース
海外
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
5
全面禁輸1か月、中国の魚事情
65
米国版はやぶさ、カプセルを回収
24
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
246
ソロモン首相 処理水放出を批判
231
保育所の床下から大量薬物 米NY
20
ホワイトハウスに銃暴力防止室
19
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
全面禁輸1か月、中国の魚事情
(写真:朝日新聞デジタル)
65
2
米国版はやぶさ、カプセルを回収
24
3
公園で見かける男性を失明させた男が逮捕 携帯電話で話す声に苛立ち…
1
4
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
5
5
水産物「割引き」で支援、韓国政府がキャンペーン 日本料理店は苦戦
4
6
インドで今年も政府と蚊による戦いが開始 各地で繁殖防止と駆除への取り組み
2
7
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
8
8
香港前場:ハンセン1.2%安で反落、上海総合は0.4%下落
9
虫歯治療を受けた少女が重篤な脳障害に 歯科医のミス認定ながら執行猶予付きの判決
10
海岸を歩く女性に雷直撃、そばにいた男性も犠牲に 周囲は悲鳴(メキシコ)<動画あり>
一覧へ
話題数ランキング
1
全面禁輸1か月、中国の魚事情
(写真:朝日新聞デジタル)
65
2
米国版はやぶさ、カプセルを回収
24
3
世界で進む企業の脱中国 日本も早期に中国依存からの脱却を
11
4
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
8
5
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
5
6
水産物「割引き」で支援、韓国政府がキャンペーン 日本料理店は苦戦
4
7
インドで今年も政府と蚊による戦いが開始 各地で繁殖防止と駆除への取り組み
2
8
香港大引:ハンセン1.8%安で反落、中国不動産セクター急落
1
9
公園で見かける男性を失明させた男が逮捕 携帯電話で話す声に苛立ち…
1
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ