ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/05/31 18:30 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/05/31 18:30 配信のニュース
176
件
2023年05月31日 18:30
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
新着順
注目順
手当を含めれば世界一給料を貰ってるらしい国会議員は国内最大の反社会勢力だと思う。実は一番の敵は中国や北朝鮮ではなく国内にいるのかもしれない。
2023年05月31日 19:02
76
人
1
件
オイオイ、口座関連付は強制かよ。万が一誤引き落としされたら補償は何処がしてくれるの?
2023年05月31日 19:10
63
人
7
件
独裁政権の政策ってこのような事を言う!悪政が続く限り日本衰退は止まらないと言うか日本が無くなる
2023年05月31日 19:11
61
人
6
件
マイナカードをポータルサイト、コンビニ、役所、病院などあらゆる場で使用させようとしていますが、あり得ないです。常識的にはそれぞれを切り離してリスクを分散させねばなりませんので。
2023年05月31日 20:38
58
人
3
件
全く国民の事を考えて無いって言うのがよく解ったよ
2023年05月31日 20:40
55
人
0
件
何なんだこの国は。改悪多すぎ
2023年05月31日 20:42
47
人
4
件
よっぽどおいしい裏金があるのか、どこぞのなんちゃら教会に金送るのか(笑)
2023年05月31日 19:57
47
人
0
件
「混乱のさなか」じゃなくて「国民無視で」の間違いでしょ
2023年05月31日 20:55
46
人
0
件
「具体的な運用は決まっていない」とかwww 全体像を確認しないまま、目的と手段を理解せずに、ただ進めている感じだなw システム企画においても一番ダメなパターンww未熟者共めっ!
2023年05月31日 19:35
38
人
2
件
こんなに問題のあるマイナ法案を成立させるとは、国会議員は 思考力が停止している。1人 5,000万円もムダ遣いして、国民のために 働け。
2023年05月31日 21:03
35
人
0
件
福祉医療はどうなるの?
2023年05月31日 20:36
31
人
0
件
誰の為になるのか分からない特攻… 政治代行業者は、負け戦が好きな人ばかり(自分たちだけは、利益誘導で儲かってるのか?)。
2023年05月31日 21:27
29
人
3
件
自民・維新・国民ミンスの統一教会ズブズブチームが数で決めたMN法案。将来、預金封鎖くらいは覚悟しておいた方が良いかもね。
2023年05月31日 20:12
29
人
1
件
どうしても、マイナカードに統一したいようだね。病院で使えなかったり、カルテが他人のものに流石にはならんだろうが、何かしら起きそうで怖いな。どんどん人口縮小する気だね。
2023年05月31日 20:38
27
人
2
件
皆保険制度のねじ曲げ、行政も立法も暴走している。
2023年05月31日 19:59
26
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
ピックアップ
来年1月の電気料金 5社が値上げ
56
ガソリン174.0円 うち税金72円超
183
事故防止の救世主? 緑のライン
53
クイーン「紅白」特別企画に出演
215
毛利蘭の髪型カチューシャ話題
97
銭湯「豚骨スープの素」企画中止
170
Win XP壁紙が「ダサセーター」に
31
小中学生の流行 ネットやSNS影響
インフル予防 歯ミガキが重要
一覧へ
新着のニュース
NewJeans「Song of the year」受賞「Ditto」が世界的ヒット<2023 MAMA AWARDS DAY2>
埼玉医大公式SNSの“患者CT写真”公開が物議 「包括的同意得ている」と説明も…… 投稿削除される
新木優子、ミニスカ×ブーツの白コーデで魅了 DIORイベントに華を添える
メルカリで商品写真が「20枚まで」載せられるようになった! 出品者にとってのメリットは?
注目のニュース
社会
補正予算が成立 総額は13兆円
16
30日未明〜、金星とスピカ最接近
17
補正予算案、参院予算委で可決
3
北日本、夕方まで暴風雪の恐れ
15
JAXAにサイバー攻撃、今年夏ごろ
31
首相、国民の「痛み」避ける答弁
103
梅毒流行、胎児感染が最多
69
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
国会審議でのスマホ 解禁に賛否
(写真:時事通信社)
209
2
免税品高額購入者、国内で転売か
67
3
梅毒流行、胎児感染が最多
69
4
岸田首相「来年は緊迫の1年」
101
5
北海道-関東 最高気温大幅に低下
23
6
首相、国民の「痛み」避ける答弁
103
7
JAXAにサイバー攻撃、今年夏ごろ
31
8
立民安住氏が収支訂正
32
9
30日未明〜、金星とスピカ最接近
17
10
北日本、夕方まで暴風雪の恐れ
15
一覧へ
話題数ランキング
1
国会審議でのスマホ 解禁に賛否
(写真:時事通信社)
209
2
首相、国民の「痛み」避ける答弁
103
3
岸田首相「来年は緊迫の1年」
101
4
梅毒流行、胎児感染が最多
69
5
免税品高額購入者、国内で転売か
67
6
立民安住氏が収支訂正
32
7
JAXAにサイバー攻撃、今年夏ごろ
31
8
立憲・安住国対委員長「私の責任だ、申し訳ない」パーティー収入記載漏れを陳謝
25
9
北海道-関東 最高気温大幅に低下
23
10
岸田総理「来年は緊迫の1年。内外の難局に不退転の決意で臨む」
20
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ