• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • これ日テレ取り上げるのかなぁ、「私達が殺した方の最後の書籍が出ました」って。
    • 2024年09月06日 12:06
    • イイネ!51
    • コメント2
  • 日テレはこれで原作者殺した後にも更に被害者(ACMA:GAME)出してるし、もうどうしようもないよな…
    • 2024年09月06日 11:56
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 買う!最近本当漫画のドラマ化ばかりだけど、2度とこの様な事のないことを願うばかり
    • 2024年09月06日 11:53
    • イイネ!24
    • コメント0
  • テレビ業界と出版社業界は語り継ぐべき悲劇。決して忘れてはいけない。とりあえず読者は一生忘れずにいるだろうし、彼等がこれからどの様な行動をするのか注視し続けると思う。合掌。
    • 2024年09月06日 12:34
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 前も書いたが、自殺する人が今際の際になにを思っていたかなんてその人にしか分からないんだよね。クズは自分の意見を代弁させる為に都合よく使うけれどな。
    • 2024年09月07日 08:34
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 7巻を買ってホクホクしてた時は、まさかこんな事になるとは思ってもみなかったんよ…。テレビはわりと良かったけど、最後の方はやっぱり「んんー⁈」みたいなんは多かった。先生、辛かったろうな…�ͤ��Ƥ��
    • 2024年09月06日 12:09
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 日テレ「セクシー田中さん」ドラマ制作関係者に、呪いあれ! 特に日てれ制作担当および改悪シナリオ作者に。
    • 2024年09月06日 12:11
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 原作者の死については日テレの体制が悪かったのは当然として、SNSで悪者叩きが始まったことに驚いたことも要因としてあるのだろうと思う。炎上の元となった脚本家との行き違いは日テレに帰結するのだが。
    • 2024年09月06日 12:18
    • イイネ!10
    • コメント1
  • テレビ局の連中はいつ自殺するの?
    • 2024年09月06日 12:17
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 在日化が酷い状態のTV業界で殺された無念の作品。作品だけではなく作者まで死に追いやるとは日本テレビも罪だね。全く反省などしていなく武勇伝として語ってそう。
    • 2024年09月06日 12:09
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 地球とかの規模ぬかすなら原作者位救えよ(笑)金で済むこともあるだろうし、はした金で原作改変して自殺に追いやった奴等を庇うのは何故?教育委員会みたいな事すんな誰も責任取らない、イジメと同じ
    • 2024年09月06日 12:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • (´・ω・`)
    • 2024年09月06日 22:15
    • イイネ!7
    • コメント2
  • これが事実上の最終巻なのか?
    • 2024年09月07日 08:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 原作改変した脚本家への恨み辛みの怨念の塊がビーッシリ書き込んであるんだろな♪
    • 2024年09月06日 16:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • グイン・サーガみたく結構なお歳で亡くなられたのなら諦めも付くけど、セクシー田中さん(自死)やダィテス領攻防記(輪禍)みたいに想定外に物語が完結しなかった作品は読みたい欲を持て余して悶絶するorz
    • 2024年09月06日 12:22
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定