• このエントリーをはてなブックマークに追加

観光船訴訟、会社側は棄却求める

54

2025年03月13日 19:09 毎日新聞

  • 社長に八つ当たりするような裁判だよね。嵐が来てるのに社長が「行け」と命令しない限り、船の運航に関しての全責任は船長になるけどね。社長に対してどれだけの賠償額が認められるのやら…
    • 2025年03月13日 19:39
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 瀬戸内海の遊覧船をあんなところで運用していたこと自体がアレじゃね?
    • 2025年03月13日 19:29
    • イイネ!21
    • コメント1
  • リアル市民としては「武蔵野」が街の名を汚す悪の組織だということをハッキリさせてほしいところなのだが…
    • 2025年03月13日 20:27
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 武蔵野の経営指導の1つ「環境整備」は社長自らトイレを素手で掃除するのを見せて、自分の言う事を聞くように仕向けるための手段。そして利益のためにはイエスマンだけを残す。その結果…
    • 2025年03月13日 19:49
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 徹底的に謝りたくない卑怯者?
    • 2025年03月14日 15:32
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 儲け主義で故障のあったカズワンを点検もせず、地元の漁師が出航しない中、経験のない人間を船長にして桂田精一の言い分に腹が立つのは遺族だけじゃないぞ守銭奴が、勝手ぬかすな�פä��ä��ʴ��फ�á��ܤ��
    • 2025年03月14日 02:17
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 運航当日だけの事ならともかく、船体の状況その他もろもろの杜撰さが露呈した中で「過失がない」と言えちゃうんだ・・・。
    • 2025年03月13日 20:09
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 「過失はなかった」と、よく強気の発言が出来るよ。 条件付きかは、死人に口無しじゃない?
    • 2025年03月13日 19:43
    • イイネ!13
    • コメント0
  • どうせ社長に賠償金支払能力は無い。糞アガ弁護士にカネだけ巻き上げられて終わりだよwww
    • 2025年03月13日 20:04
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 会社側の理屈は解るけど、あの天気図だと出港を許した時点で過失だと思うわ。
    • 2025年03月13日 19:23
    • イイネ!10
    • コメント1
  • このオヤジ(知床観光船の社長のこと)、イイ度胸をしているね!。そのうち、刺されるかもよ?。
    • 2025年03月14日 10:47
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 経営するホテルチェーンを売ってでも、賠償金を払うべきexclamation   知床遊覧船社長、海の知識は不十分 コンサル男性が絶賛していた「芸術的感性」(NEWSポストセブン)(ソース記事)
    • 2025年03月13日 20:33
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 一番悪いのは社長だろ
    • 2025年03月13日 19:59
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 極低温海域での救命体制管理に対する、■行政の無知■が原因!!。3℃と23℃の海域が同じ体制で救える訳が無いだろ!!。
    • 2025年03月14日 07:54
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定