• このエントリーをはてなブックマークに追加

「オノマトペ絵本」の魅力とは

99

2016年07月20日 18:10

  • オノマトペという言葉自体が直感的ではないな(というか、意味を知らない人には意味不明)。赤ちゃん向け本て書いた方が通じるんちゃう?
    • 2016年07月21日 00:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もこもこもこ、好きで笑いながら読んでたなー
    • 2016年07月21日 00:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安西水丸画伯「がたんごとん」。ダウンタウン世代の親はオジンオバン、オトンオカンで脳内再生。
    • 2016年07月20日 23:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 耳の聞こえない子が、雪が降るときは「しんしん」って音がすると思っていた…どんぐりの家6巻のエピソード。泣きました。オノマトペ、外国では全然違う音なのも不思議。
    • 2016年07月20日 23:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アナタの現場教育実習は 9割7分の擬音と擬態語 3分の接続詞で構成されてイル… と… 教育指導監督官からの所見をいただひた… んー… で… ぎゃぼー… だた…
    • 2016年07月20日 22:55
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 今晩わ。拙者、侍の小野的兵衛と申す…演:小林賢太郎(喋らないけど)
    • 2016年07月20日 19:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • オノマトペではなく擬音語といった方が解り易い
    • 2016年07月21日 11:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 絵本とかなくても、おーさかの子だから大丈夫。
    • 2016年07月21日 11:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 擬音語は知られてても擬態語ってあんまり知られてないのね…まとめてオノマトペだったはずだけど…_(:3」∠)_
    • 2016年07月21日 10:36
    • イイネ!0
    • コメント3
  • もってる絵本がそんな感じ。
    • 2016年07月21日 10:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ジョジョが流行った理由はここだったかぁ<遠からず近からず
    • 2016年07月21日 09:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 否定はしません。ええ、否定なんかしません。だけど擬声語だけで会話が通じると思っている大人の方は、今一度擬声語以外の美しい日本語表現をお勉強してくださいませ。。。
    • 2016年07月21日 09:33
    • イイネ!0
    • コメント2
  • この絵本、学生達に役にたちそう。
    • 2016年07月21日 08:06
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 『がちゃがちゃ どんどん』
    • 2016年07月21日 07:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 合わせて知っておきたい、ブーバ・キキ効果。
    • 2016年07月21日 06:01
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定