• このエントリーをはてなブックマークに追加

時代遅れの校則残り続ける理由

249

2018年03月18日 16:22 日刊SPA!

  • 厳しい校則と理不尽な校則は違う。
    • 2018年03月19日 01:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 権力は腐敗するというのは洋の東西を問わずry
    • 2018年03月19日 01:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私の卒業高校の校則は時代錯誤かよって感じだった、夫の卒業高校は「下駄履いてきちゃダメ」のみだった。
    • 2018年03月18日 23:51
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 中島らもが昔エッセイで書いていた「股火鉢を禁ず」みたいな校則ってまだ実際に残ってるんだろうか。それともらもの「ネタ」だったのだろうか?
    • 2018年03月18日 22:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私の中学高校時代は時代遅れの校則は無かったけど、髪型や学校指定の服装等、生徒を放っといたら流行りの髪型やブランド物の運動靴等、どんどん華美や高額になる事の歯止めの意味はあった
    • 2018年03月18日 22:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おいこら!!OB連中はパーマ金髪上等で窓ガラスやトイレの扉壊しまくって消火器撒き散らして盗んだバイクで校庭走り回ってただろが!!!真似させてみろや!!!!!!!!!!
    • 2018年03月18日 21:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 校長やPTA会長が変わるとガラッと変わる事もある 生徒が校則にモノ申したいなら「権威者の交代後」狙い、万一に備え「もう内申書怖くない」早期入試終了組の3年生が前面にでると安全
    • 2018年03月18日 20:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ガッコーて頭おかしい人集まるよね?なんでだろ?
    • 2018年03月18日 20:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • (´・ω・`)中学も高校も校則に『ラッパズボン禁止』とあったが、そんなモノ着用してるのはいなかった(笑)ボンタンやドカン、クジラ全盛だったが、今はそれすらないな(笑)
    • 2018年03月18日 20:07
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 昭和の公立には珍しく私の中学は校則がなかった。制服も基準服があり、それに近い服で中学生らしい服ならOKだった。ふさわしいかどうか、善悪を自分で考えて行動するって大切!と学んだ。
    • 2018年03月18日 19:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • >学校を取り巻く地域社会にはOBたちがやってきたように現役の生徒たちも振る舞うべきだと考える層が一定数います。彼らの要望は無視できないし、なにより学校や教師は変化を恐れます。
    • 2018年03月18日 19:44
    • イイネ!2
    • コメント5
  • ( ゚Д゜)o彡゜日教組!日教組!による日本人弱体化の使命もありますからねぇ。
    • 2018年03月18日 19:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 学校指定教材は、既得利権を手放したがらない人たちからの圧力じゃないの? 「坊主頭におかっぱ頭」とは、話が違うような気がするけどな。まぁ、それで地域の商店や企業が守られている→
    • 2018年03月18日 19:24
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 時代遅れの校則は撤廃なり改正すべきだろうが、生徒を律する校則がないと教師のなり手がいなくなるよ。
    • 2018年03月18日 18:34
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定