• このエントリーをはてなブックマークに追加

給食の完食指導で会食恐怖症も

108

2019年03月01日 07:00

  • アルコールの強要もそうだけど日本人って皆と同じ事強要しがちだよね。俺は昔から大食漢だけど食細いのも体質だろ?
    • 2019年03月01日 11:14
    • イイネ!41
    • コメント2
  • 完食指導があったときは給食の時間が憂鬱だった。食が細くて全部食べきれないのよ。だからパン一個分多いから!っていつも思ってた。掃除の時間も放課後も食べてたわw
    • 2019年03月01日 09:42
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 『何か食べながら』はUSのアジャイル組織改革の本にも出てくる立派なインフォーマル手法なんだけど、会食恐怖なるものを産む学校の食育って誰に何のメリットがあるんだろ?
    • 2019年03月01日 08:53
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 無闇に食わせる行為されたら誰だって嫌になる、完全指導はやめるべきだ…!
    • 2019年03月01日 09:06
    • イイネ!25
    • コメント0
  • なぜ教育現場は画一的指導が多いのか?小食な子は必ずいるのに。量を調整するという考え方はないのか?大食な子には大盛お代わり自由。これで食缶は空になる。
    • 2019年03月01日 10:19
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 私はパンはいつも残していました。おかずは元気の良い男子が早い者勝ちでお代わりしていましたよ。強制はありませんでした。
    • 2019年03月01日 09:23
    • イイネ!19
    • コメント1
  • うちは、残してもいいからキレイに食べなさいと指導しています
    • 2019年03月01日 10:11
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 完食指導って今になって思えば、ただの拷問やと思う。
    • 2019年03月01日 13:32
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 好き嫌いは家庭の範疇、ほっとけばデザートしか食わない奴もいた。完食指導しないで良い躾を家できちんとやってくれ、お箸の持ち方すら保育園や幼稚園に丸投げしてるんじゃないよ。
    • 2019年03月01日 10:35
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 忌まわしい記憶として大人になっても残ってるんは事実やで。無理やり食わされたりひたすら残されたり。
    • 2019年03月01日 13:58
    • イイネ!9
    • コメント0
  • メディアって記事を取り上げる際に「教員が持つアイディア」とかは、余り書かないよね。「教員は指導力を持っていて絶対的だ」という描き方はするのに。
    • 2019年03月01日 10:01
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 児童は禅僧か?
    • 2019年03月01日 09:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 元々少食で、放課後まで食べてたこともある。今でも食事が苦痛でプレッシャー。作るのは好きだけど������������ӻ�����外食も1人分で出され食べきれない罪悪感に苛まれるから好きじゃない��
    • 2019年03月01日 08:07
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 人権侵害であり虐待だよね、どう考えても。そもそもちゃんと食べるかどうかは家庭の裁量の範囲であって、食事習慣ができてない人はそれなりの人生を歩めばいい話なのに。
    • 2019年03月01日 09:08
    • イイネ!6
    • コメント2
  • ランチルームがあるなら、バイキング型式にして希望者に自由に喰わせりゃいいだけ・・・
    • 2019年03月01日 17:23
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定