ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/01/31 19:31 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/01/31 19:31 配信のニュース
88
件
2023年01月31日 19:31
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
こういう所にメスを入れずに来たのが自民党政権なんだよね。だから自民党政権の存続を許す限り、こういう腐敗も残り続けるだろう。統一教会すら残ってんだからな・・・
2023年01月31日 20:00
49
人
0
件
天下りでも結果が出せるなら問題は無いかも (´・Д・)」 現状を見るとタダの腰掛けだから問題になるかと
2023年01月31日 19:53
29
人
0
件
僕のいとこに「天下り」が、いるけど
いきなり○○会社の課長、って?役職についても?何も出来る訳ないだろう!
見え見えの腰掛だろ!最低な野郎だ!
2023年01月31日 20:16
26
人
4
件
天下りを完全に廃止しろ!アンフェアだろが!仕事のできない奴等に税金から給料を払うべきではない!ここだけじゃないんだろ?自公政権がこんな事ばかりやるから国力が下がるんだよ!
2023年01月31日 22:29
21
人
1
件
天下り斡旋してた前川とお仲間の長妻が何言ってんだかね?www
2023年02月01日 10:40
19
人
0
件
まあここだけの話じゃないからねえ。天下りがなくなる訳がないんだよ。なんせ既得権益なんだからそう簡単に手放す訳がない。
2023年01月31日 19:39
19
人
1
件
>全国支部長は38人 こんなに要らねぇだろ。オンラインでもできるのだから、上層部は5人で十分。その分中間層、現場に人員振り分けるべき。
2023年01月31日 20:28
17
人
0
件
天下りを当たり前だと勘違いしてる世の中事態が終わってる 日本人の将来って無いのかもな!
2023年01月31日 20:26
17
人
0
件
転げ落ちる国力衰退の元凶はどこにあるのか。こうした政官財にわたる既得権益の過保護が競争力を失わせたが、そんな利己主義者等を政権の座に置き続けた国民達こそが元凶ということだ。
2023年01月31日 21:23
16
人
0
件
免許センターも天下りじゃん(笑)
2023年01月31日 20:08
16
人
0
件
全国国民年金基金は2019年からですが、合併前の前身の年金基金があるわけで、それも遡ると、ミスター無能が厚労相だった時も、各支部長クラスはそうだったでしょうね。
2023年01月31日 23:26
15
人
0
件
天下りって中途採用だからね。それが退職時には勤続40年の人と同じ退職金を取っていく仕組みが最悪。日本中の天下りの退職金を働いた年月相応にしたらどれだけの経済効果が出るやら。
2023年01月31日 20:41
12
人
0
件
こう言うのはお役所あるあるなんでしょうね。今後は変わりますかねえ?
2023年01月31日 19:55
11
人
1
件
天下りと貧困調査の専門家、前川喜平に聞いてみたらどうだ?
2023年02月01日 12:23
10
人
0
件
天下りはキャリアだけではない。ノンキャリもやってる。出向しての荒稼ぎもある。官僚制度はもう消滅させないとダメ。
2023年01月31日 20:38
9
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
経済対策「成長の還元」目指す
13
アルツハイマー新薬、正式承認
54
東海大学の敷地内でヒグマ駆除
17
北川景子が第2子妊娠 DAIGO喜び
76
土田世紀「かぞく」実写映画化
2
三宅健、後輩と人生初USJ満喫
3
お笑い芸人まちゃまちゃの現在
9
スズメバチに22人刺され駅伝中止
64
上野生まれのスマトラトラ、名は
9
一覧へ
新着のニュース
手のひらサイズのおしゃれ「ラムダッシュ」は外出先でも5枚刃シェーバーでしっかりひげそり
【12星座占い】「天秤座(てんびん座)」の運勢(2023年9月23日〜10月23日)【マリュたんのマンスリー星占い】
マガジン新連載『BRAVE BELL』好調 コミックス第1巻が3連休で講談社の新刊1位
【AI予想・スプリンターズS】秋のGI開幕戦! 本命候補は今夏の短距離重賞で結果を残し初戴冠狙う3頭
注目のニュース
社会
経済対策「成長の還元」目指す
13
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
15
立民・福田氏の公設秘書辞職
4
「1票の格差」来月18日判決
31
インボイス開始へ進む準備
51
梅毒患者、2年連続で1万人超
133
大阪や名古屋など30℃超の真夏日
11
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
梅毒患者、2年連続で1万人超
133
2
インボイス開始へ進む準備
51
3
放射冷却 本州で今季初5℃以下に
39
4
通勤用EV「ガソリン高で恩恵」=鳥取市〔地域〕
23
5
公明代表「改造は内向き」=女性ゼロ、岸田首相の判断疑問視
18
6
首相、経済対策「柱立て」表明へ
85
7
「1票の格差」来月18日判決
31
8
大阪や名古屋など30℃超の真夏日
11
9
若田光一さん、母校に凱旋=埼玉県〔地域〕
10
経済対策「成長の還元」目指す
13
一覧へ
話題数ランキング
1
梅毒患者、2年連続で1万人超
133
2
首相、経済対策「柱立て」表明へ
85
3
インボイス開始へ進む準備
51
4
放射冷却 本州で今季初5℃以下に
39
5
「1票の格差」来月18日判決
31
6
通勤用EV「ガソリン高で恩恵」=鳥取市〔地域〕
23
7
公明代表「改造は内向き」=女性ゼロ、岸田首相の判断疑問視
18
8
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
15
9
経済対策「成長の還元」目指す
13
10
岸田首相、経済対策で再浮揚狙う=内政課題、取り組み本格化
13
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ