ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/03/26 14:38 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/26 14:38 配信のニュース
159
件
2023年03月26日 14:38
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
新着順
注目順
ガッカリだな。チャイナマネーに買収されたとしか思えませんね。
2023年03月26日 15:10
59
人
3
件
でも国交と交易は別モノなんだよね。 台湾の半導体が要らないと言える国ってあるの?
2023年03月26日 15:12
53
人
0
件
台湾との国交ネタになると必ずグダグダ言い始める奴が出るけど、50年も前にお前らが大好きな台湾と断交して、なおそれを継続してるのは、お前らの大好きな政府・自民党だよ。
2023年03月26日 15:35
40
人
3
件
ちなみに日本は、1972年に中華人民共和国政府を「中国における唯一の合法政府」と承認し、台湾を「不可分の領土の一部」と主張する立場を「尊重する」として、台湾と断交しています。
2023年03月26日 15:32
36
人
0
件
台湾も状況が苦しいな。民間交流は続いてほしい。
2023年03月26日 18:15
27
人
1
件
田中角栄が中国と国交回復しちゃったから、ネトウヨの貴様等が大好きな台湾と国交断絶する羽目に成ったワケでwww ネトウヨ共、田中角栄と自民党って糞だよなぁ?www…ψ(`∇´)ψケケケ
2023年03月26日 17:36
24
人
1
件
治安の悪い国は、貧困で政治が混乱してて、金が正義であり、全て金で動くからね〜。
2023年03月26日 17:44
21
人
0
件
”ホンジュラス”言われて 即場所わかる人、いったい何人いるんでしょうね。。。 幕の内弁当の”バラン”くらいのイメージしか出てこないなぁ。
2023年03月26日 15:16
20
人
12
件
国連で台湾を正式に国家として認定してしまおう。ロシアと中共は拒否するだろうが、そう言う決議をした事が非常に重要な局面だな。
2023年03月26日 19:04
18
人
10
件
ホンジュラスは、そもそも良い国のイメージ無い。 類は友を呼ぶって言うし、ええんちゃう。
2023年03月26日 15:21
18
人
0
件
こういう話題は常にはらはらする。台湾は現状のまま独立宣言する気はないの?お願いだから本土は諦めて繁栄している中華民国として独立してほしいし日本も即承認してほしい(・・;)
2023年03月26日 15:59
15
人
14
件
金次第。
2023年03月26日 15:13
14
人
0
件
元は中国の経済活動拡大策が中国の対米国戦略と重なった。中米各国はスリランカ同様に乗っ取られる可能性あり。
2023年03月26日 15:20
13
人
2
件
この件で「米国はホンジュラスと断交しろ!」という人は居ると思うが、米国が距離を置くとその分中国が近づくからねぇ…。
2023年03月26日 15:03
13
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
ピックアップ
国会審議でのスマホ 解禁に賛否
22
プール熱と呼ばないで 水連訴え
116
スマホ料金 24%が「安くなった」
22
俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳
30
きゃりー&葉山奨之が結婚披露宴
42
からかい上手の高木さん実写化
254
もふもふ冬毛のエゾモモンガ写真
60
100均の「連菓子」個数を変更?
50
効果的に温めるカイロの貼り方
29
一覧へ
新着のニュース
外形課税拡大に理解=基準「しっかり議論を」―新浪同友会代表幹事
「神制度」の新NISAは、2023年から始めるのがおすすめ 制度改正前の今、よくある質問に投資のプロが回答
中国、「供給網」博覧会を初開催=目立つ米国勢、日本勢はわずか
東方神起×RIIZE、SMレジェンド&大型新人による「Rising Sun」ドリームコラボ実現 迫力ダンスに釘付け<2023 MAMA AWARDS>
注目のニュース
海外
中国で拘束の邦人 大使が初面会
5
中国「台湾産禁輸」一部解除へ
11
「世界の下水道」市長がX退会へ
86
衛星で「ホワイトハウス撮影」北
40
難民急増でフィンランド対策強化
16
マスク氏とイスラエル大統領面会
26
ガザ「戦闘停止」2日間延長へ
27
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
「世界の下水道」市長がX退会へ
(写真:時事通信社)
86
2
衛星で「ホワイトハウス撮影」北
40
3
マスク氏とイスラエル大統領面会
26
4
ガザ「戦闘停止」2日間延長へ
27
5
難民急増でフィンランド対策強化
16
6
イスラエルで広がったアジア人の犠牲 背景に横たわる母国での貧困
12
7
ハマス拘束人質 新たに11人解放
2
8
北京での大規模「白紙運動」から1年 デモ現場周辺は厳戒態勢
4
9
偵察衛星打ち上げをめぐりアメリカと北朝鮮が“応酬” 国連安保理が緊急会合を開催
5
10
中国「台湾産禁輸」一部解除へ
11
一覧へ
話題数ランキング
1
「世界の下水道」市長がX退会へ
(写真:時事通信社)
86
2
衛星で「ホワイトハウス撮影」北
40
3
ガザ「戦闘停止」2日間延長へ
27
4
マスク氏とイスラエル大統領面会
26
5
難民急増でフィンランド対策強化
16
6
イスラエルで広がったアジア人の犠牲 背景に横たわる母国での貧困
12
7
中国「台湾産禁輸」一部解除へ
11
8
動員兵の妻ら、プーチン氏への「直訴」呼びかけ 早期帰還を求める
6
9
中国で拘束の邦人 大使が初面会
5
10
偵察衛星打ち上げをめぐりアメリカと北朝鮮が“応酬” 国連安保理が緊急会合を開催
5
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ