• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/12/23 02:47 配信のニュース

459

2014年12月23日 02:47

  • 僕のiPhoneもシムロック外してもらえるんですか?
    • 2014年12月23日 14:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 顧客の求めがあればってところが…求めなくても最初からフリーにしないとあまり意味がないかと。
    • 2014年12月23日 14:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ん? ガラケーの俺には関係ないこと?
    • 2014年12月23日 13:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • てか、今更?って感じ。海外は数年前からやってるのにな
    • 2014年12月23日 13:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これは進展…といって良いか。
    • 2014年12月23日 13:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やっとか。くだらんケンカは終わるかもしれんが、ちがうケンカがはじまるな。それもユーザーにとっちゃくだらん話なワケで。
    • 2014年12月23日 13:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 携帯買い換えるのは5月以降だな。どんな囲い込みを打ち出すのか楽しみでもある。どっちにしても貧乏simに変えるいい機会かだな。あまり使わない身にしてはいまのは基本料高過ぎ。
    • 2014年12月23日 13:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「海外で現地会社と安い契約を結んだりする道」ということは海外製の技適マークのない製品に日本のキャリアのSIMを挿して使うのも合法にならないと非関税障壁と言われるよね?
    • 2014年12月23日 13:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • simカードが合わないものが多すぎる
    • 2014年12月23日 13:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 俺はdocomoでどごでもいくぜ。これはもうしょうがない。他のキャリアでは通じないから。
    • 2014年12月23日 13:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やっと来たか。後は本体の価格下げろや。毎回海外向け輸入と日本語化面倒。
    • 2014年12月23日 12:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 2年縛りは適法とかよくわかんねぇ〜
    • 2014年12月23日 12:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヒムロックはいつ解除になりますか?
    • 2014年12月23日 12:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どのSIMでも入れられるのを知らず、安いから契約したスマホ。ロシアで大活躍してくれたなりー。Lubuntu 14.04LTS入れたカスノートPC共々、今度も持っていこっと。
    • 2014年12月23日 12:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 良いんじゃない。他社に簡単に乗り換え出来るし(´▽`)ノ
    • 2014年12月23日 12:30
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定