• このエントリーをはてなブックマークに追加

いずも型護衛艦の空母化検討

579

2017年12月26日 12:50

  • イタリアの軽空母カブール並みの船体のスペックから、元々軽空母として設計された軍艦を暫定的にヘリ空母として運用してるに過ぎないと思っていた。その事を具体的に説明するたびにミリオタの妄想と言われてきた。やっと決断したね。
    • 2017年12月26日 15:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 遼寧の前身が「航空巡洋艦」なのだから、こちらは「防空護衛艦」で良いでしょう。(笑)尖閣の場合、長駆那覇からのエアカバーが、近海を遊弋する空母ではなく防空護衛艦から提供できるのは、防衛力の大幅な向上となるでしょう。
    • 2017年12月26日 14:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やっぱりそうきたか。維持費どうするんだろう?
    • 2017年12月26日 14:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おおすみ建造時からそのつもりだったのだろうと思う。戦力投射能力の有無で自衛戦力だとする考え方には元より無理があった。ようやく自衛隊が自衛能力を備え始めたという雑感。
    • 2017年12月26日 14:36
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 元から航空機運用も視野に入れていたし当然な成り行きか。それにしても対潜能力はどうなるんだろう?
    • 2017年12月26日 14:33
    • イイネ!2
    • コメント2
  • これまでの回転翼機搭載型護衛艦から固定翼機搭載型護衛艦となるだけなので大した事ではない。
    • 2017年12月26日 14:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やっと本心を…ってトコだよね。理解している奴には今更なんだが、どうせならカタパルト式と言いたいところだが段階ってもんがある。先ずはV/STOL機運用で、ゆくゆくは第二の零戦と悲願の原子力空母ってところだな。何年掛かるやら。
    • 2017年12月26日 14:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 確かに、その関係者の方は、甲板に加工すれば出来るって言ってはったなぁ。
    • 2017年12月26日 14:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 建造時は「空母改造なんかできっこない、知識ないがゆえの妄想だ」って言われていたねぇ。
    • 2017年12月26日 14:13
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 国産艦載機の開発にも繋がることを期待したい。
    • 2017年12月26日 14:01
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 素晴らしいことですね。早期の実現を。
    • 2017年12月26日 13:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これだけで済めばよいが。昔、海保の巡視船や自衛隊の護衛艦は、簡素な改造で空母、戦艦になると、書き込みしたら、元自衛官やネトウヨから袋叩きだった。この船だけなら歯止めは、かかるだろうが。専守防衛の歯止めは大丈夫か?心配だ
    • 2017年12月27日 22:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 過去に毛沢東さんの頃には北も南もない!朝鮮は一つ!毛さんはロシアは日本の北方領土を取りすぎと言っていたよね。他にも明確にしない自国の領土があったようだが結果核大国になりました。やはり防衛費いるよね
    • 2017年12月27日 12:11
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定