• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/01/08 19:47 配信のニュース

680

2018年01月08日 19:47

  • 計画倒産してまた類似の衣装屋が屋号だけ変えて復活すんだよ。恐らくは過熱化してる成人振袖業界を成人が見放して、着物というスタイルではなく新しい風を取り入れない限り類似の時間は起こる
    • 2018年01月08日 23:11
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 一生に一度のことなのに、予約してお金も払ってるのに店がやってないのは無責任すぎる。そういう時着付けを手伝ってくれる人がいたのは素晴らしい。
    • 2018年01月08日 22:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いつか「時代」の歌詞の様になりますように…(^人^;)
    • 2018年01月08日 22:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 着付けの先生と呼ばれる様な人間じゃなくても着付けられる人は洋裁側でも関西の服飾専門学校の出身者と教員には結構居るし、京都以外の関西も緊急時には洋裁側も一致団結して協力出来たら良いよね。
    • 2018年01月08日 22:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まさにブルーハーツの曲だね、ここは天国じゃないんだかといって地獄ではない、いいやつばかりじゃないけど悪いやつばかりでもない♪新成人にはちと厳しい社会勉強でしたね。
    • 2018年01月08日 22:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「捨てる神あれば拾う神あり」とは、このことですね。辛いときにあったときに優しくしてくれるのって余計に響くんですよね。私も今まで助けてもらったことばかりなので、助けてあげたい番です。
    • 2018年01月08日 22:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • �ŵ�
    • 2018年01月08日 22:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • やる側も受ける側も考え方が今の時代の人たち。やってもらうのが当たり前の人は今年はいずれ消えるでしょう。
    • 2018年01月08日 21:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まぁ、あれだな、『悪許さず』。これに尽きる。
    • 2018年01月08日 21:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いいね〜嫌な話題も、これを聞くと清々しくなりますね〜ありがとうございます(^▽^)
    • 2018年01月08日 21:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 最低最悪…呉服屋ってこういう気質ある所が少なくないのが、着物文化が廃れる一因だと思う。
    • 2018年01月08日 21:25
    • イイネ!3
    • コメント2
  • まだまだ、世の中捨てたものではないですね。
    • 2018年01月08日 21:20
    • イイネ!3
    • コメント3
ニュース設定