• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/12/16 12:33 配信のニュース

247

2018年12月16日 12:33

  • 家で不要なものは勝手に置いて帰ってたけど。。今は放課後に机が空かチェックされるの??
    • 2018年12月16日 18:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 画一的に決まり考えるような話じゃなくね?なんか気持ち悪い世の中
    • 2018年12月16日 18:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今流で言う「置き勉」は我々世代にも実在していたが小中学校では無かったな。て言うか今時の時間割事情を知らないからなぁ〜(-""-;)?
    • 2018年12月16日 17:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そう言えば、こなたも置き勉してて家で勉強してなかったな。家じゃずっとネトゲだし、よく進級できたなと思う。一夜漬けしたのかそれとも(;^_^A
    • 2018年12月16日 17:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • PDFでくれ。
    • 2018年12月16日 17:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんなの置いて帰ったら、ノートぐちゃぐちゃに踏まれてしまう私には、どんなに重くても持って帰るの一択しかなかったわ。大人の議論て馬鹿馬鹿しい。
    • 2018年12月16日 17:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 電子化は地域の虫の息になってる書店がきつくなるからならんのでしょうね。
    • 2018年12月16日 17:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 僕はずっと持ち歩いて、側弯症と診断されたよ。曲がってるし、夜も数学してたから成長ホルモンがでず、背が伸びなかった。講演台に埋まりそうだ。将来の学者は、すらりと立てるといいね^^
    • 2018年12月16日 17:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いっそランドセルも重くして、日本人総亀仙流計画を実行して鍛えては?
    • 2018年12月16日 17:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こんなことも規定しなきゃいけないの…。
    • 2018年12月16日 17:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 持ち帰ってもどうせみやしねえんだから大人しくベネッセか塾の教材で勉強してろい、って話になるんだろう。
    • 2018年12月16日 17:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その日使う分だけでもそんな重さになるのかい?
    • 2018年12月16日 17:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • タブレット化はコスト面から保留しておいて、とりあえず「何を持って帰って、何を学校に保管して」くらい個々が考えろ。話し合いするようなことですらない。0か1かの思考はアホへの第一歩よ。
    • 2018年12月16日 17:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 俺が子供なら置き勉するな〜。ルールはあっても、自分で考えりゃいい訳よ(^^)
    • 2018年12月16日 17:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • オイラが学生の時は当たり前のように持ち帰っていたけどね もう全部タブレットにしちゃいなよ データはクラウドで家でもスマホで見れるようにすりゃ良い
    • 2018年12月16日 17:38
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定