• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/21 11:47 配信のニュース

290

2019年05月21日 11:47

  • Yoko・Onoさんが、今後外国で発行される雑誌とかでもOno・Yokoさんになるって事…?
    • 2019年05月21日 22:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 姓=名になってしまった人にはどっちでもいいことで。。吉江佳恵さん?重吉茂義さん?
    • 2019年05月21日 22:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 奴隷根性みたいなとらえ方もあるのか。自分は、あいつらが混乱しねえようにわざわざ合わせてやってるんだ、くらいに思ってた
    • 2019年05月21日 22:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ローマ字なんて、カードでもパスポートでも、外国人相手に困らないためのものだと思ってるからなぁ〜、これに関しては日本人の都合はいいから、海外相手に困らない表記にしてほしいわ。
    • 2019年05月21日 22:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 多様性のためには、国内でのは性⇒名をあらゆる人が使うのがスバラシイと思ってますけどね。(*´ω`*)
    • 2019年05月21日 21:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 英語圏の文字で書く/話すなら、その言語の慣習に合わせる方が普通だと思う。その言語圏の人のために、ローマ字にしているんでしょ?礼儀知らずの国と同じレベルとは情けない。
    • 2019年05月21日 21:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 記事に書かれている通りで相当前から言われているのに定着しないのが不思議。ただ、もし夫婦別姓がルールになれば【姓】に価値がなくなりますから【両方合わせて名】のようなものになるのですけね。
    • 2019年05月21日 21:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 言語や文化の多様性を踏まえる趣旨と言われてもピンとこないんですが
    • 2019年05月21日 20:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • First nameはこの世に生まれてから付けてもらった名前の事で、Last nameは家族が共通で持っている名前(=苗字)で「Family name」の別名がある。なので間違えようがない。
    • 2019年05月21日 15:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 文化庁、ローマ字で名前を書く時には姓→名で統一 個人的にはややこしいんやけど
    • 2019年05月21日 14:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 通用するといいね(棒読み)
    • 2019年05月21日 14:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • めっちゃ素朴な疑問なんだけど、親とはほぼ絶縁状態にある子供やその家族は、なぜ家の名前、姓をつぐんだろう。意味なくない? 結婚も「家にはいる(嫁ぐ)」って意味が薄れてきて、国家が管理しやすい
    • 2019年05月21日 14:34
    • イイネ!0
    • コメント5
  • たしかに台湾の人達とかは英字でも姓名の順ですね。でも手持ちのクレカや会員カードはだいたい名→姓表記なんだけど。今更呼びかけて変更するところはあるんだろうか?
    • 2019年05月21日 14:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本人扱いの騎手もMデムー→デムーM、Cルメ→ルメCに変わるのかな?
    • 2019年05月21日 13:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中学校の教科書はどっちになってるんかな
    • 2019年05月21日 13:45
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定