• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/09/24 10:38 配信のニュース

378

2021年09月24日 10:38

  • 銭湯で中学生(見た目)がママと一緒に入りたいと駄々捏ねてたのが居たが…
    • 2021年09月27日 00:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小さい子でも男の子に身体をジロジロ見られるのは良い気分しませんよ。そんな子いる?って思うかもしれませんが、いるから困るんですよね…。
    • 2021年09月25日 19:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お子さまのご入浴は保護者同伴と言いながら8歳以上のお子さまは異性浴室への入場禁止。母子家庭の男子は入れないってこと?(逆もあり)
    • 2021年09月25日 14:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …男性スタッフが清掃すると、女性用が「清掃中使用不可」となり男性用に入ってしまう女性が現れ、女性スタッフはクローズさせずに男性用トイレを清掃します。
    • 2021年09月25日 13:34
    • イイネ!0
    • コメント2
  • それを言うなら銭湯とか普通に掃除のおばちゃん居るの何とかならんのかと思う。トイレなんかもそう。
    • 2021年09月25日 12:22
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 昭和まで小学生で男子が女湯に入っていたら、同級生にバカにされていた。子どもが大人になろうする通過儀礼の一つが一人で銭湯だった。今はさっさと大人になれと思うのがが多すぎ。
    • 2021年09月25日 11:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうせ年頃になればどっかの馬の骨と混浴するようになるんだから。
    • 2021年09月25日 11:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも、各都道府県で年齢制限がバラバラなことがおかしい。京都は6歳までなのに、栃木は11歳までって、おかしくない?
    • 2021年09月25日 09:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 多様性の時代だろ?ジェンダーフリーだろ?混浴が一番ナウいんじゃね?「ユニバーサル銭湯がないのは性差別の極みだ!」て訴訟してくれ
    • 2021年09月25日 09:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • マナー守らないガキがとか一瞬思ったが、今は親が一緒でもマナー守らないガキを注意しないからな。
    • 2021年09月25日 08:38
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定