• このエントリーをはてなブックマークに追加

株主優待、廃止が広がる背景

233

2022年05月27日 09:01 時事通信社

  • 巨額な外資に乗っ取られやすくならなきゃいいけれど…大丈夫か???
    • 2022年05月27日 14:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 映画のダダ券貰えないの・平日しか使えないあの不便な奴(笑
    • 2022年05月27日 14:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 外資というか華僑資本でしょ。まぁ仕方無いね。
    • 2022年05月27日 14:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あ〜!!桐谷さん、大丈夫かなぁ?あの爆走チャリが見られなくなるかも??
    • 2022年05月27日 14:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なにか日本の企業は株式のことを誤解してるんじゃないかしら。個人株主が基本であって、大口の持ち合い株主や物言う株主とのバランスをとる意味がある。自社製品アピールはやるべき。ギフトカタログは廃止。
    • 2022年05月27日 14:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不平等だったというより、これまで大して気にしなかった大株主が、投資の運用もしくは本業が苦しくなったため、ケチ臭くなったのでは。技術やテクノロジーが進化して競合が増え、内心穏やかじゃないんだろう
    • 2022年05月27日 14:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不況なのかな。
    • 2022年05月27日 13:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 個人株主への優待は「乗っ取り」を防ぐための予防手段でもあった。それを海外ファンドの言いなりになって無くすのでは本末転倒も甚だしい。
    • 2022年05月27日 13:28
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 海外投資家が不平等だって言ってると言うけどさ、日本でしか優待しない事を隠して買わせたなら兎も角知ってて買ってるんでしょ?嫌なら他の銘柄買えば良いじゃん。昔からある工場の近くに住宅地が出来て騒音
    • 2022年05月27日 13:22
    • イイネ!0
    • コメント4
  • ふるさと納税じゃないけどおまけを目当てに株を買うなどという異様な状況が当たり前なほうがおかしい。配当という平等で正常な状態になるのだから歓迎以外ないな。
    • 2022年05月27日 13:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • サンショウウオのぬいぐるみを外人も愛でろバカ
    • 2022年05月27日 13:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • え〜、え〜・・・。�ͤ��Ƥ��
    • 2022年05月27日 12:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • JTでいえばタバコは要らんわ。 将来的に既存事業の撤退を見据えて、他の事業を成長させないと会社そのものの存在が危ういな。だから株価も低迷してるわね
    • 2022年05月27日 12:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • チケットぴあで利用できる金券を優待にしていた、ぴあ。実店舗がなくなったので、優待が図書カードか映画のギフトカードになった。自社で使えない1人5,000円の金券は負担は大きそうだから、いずれやめそう。
    • 2022年05月27日 12:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 優待が目的の株主がはなれるのは間違いないと思う。そして魅力的な優待を続ける所に流れる。まぁそう単純な話なら投資は簡単だよな。
    • 2022年05月27日 12:06
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定