• このエントリーをはてなブックマークに追加

アプリの「宿題」機能に賛否

312

2022年08月06日 20:32 ねとらぼ

  • こんなん一問ずつアプリを使うより、自分の頭を使ったほうが早いし手間ない。そのうえ自分のためになる。基本は大事。
    • 2022年08月07日 10:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「答えを見てから『なぜそうなるのか』を考えるのも、学習法の1つ」 詰め碁や詰将棋はこれが一番らしい。しかし悔しいから答えを見ずに頭を悩ます。
    • 2022年08月07日 10:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 機能を問題にするなら、世の中禁止した方が良い道具や機能だらけ、人の問題のはず
    • 2022年08月07日 10:23
    • イイネ!0
    • コメント5
  • いいんじゃねえの(笑) そこから何かを考えられるか、そうでないかで将来決まるかもよ?(爆)
    • 2022年08月07日 10:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「なぜそうなるのか」派なので答えを見ながらやる。そして家でもテストをやる。間違えたところを「なぜ間違えたのか」と答えを見ながら再挑戦する。小中高だったらね。
    • 2022年08月07日 10:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • だから宿題なんか意味ないって。確認する先生の時間取るだけなんだから休み明けにちょっと難しいテストするから勉強しとけでいいと思う。学力にはしっかり順位をつけるべき
    • 2022年08月07日 10:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 答えを写すのも頭にやり方が入る場合もある、ただ写すだけじゃなくて、感心しながらとか何かしら意味を持ち書くなら良いじゃない
    • 2022年08月07日 10:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いいなぁと思う反面、親からすれば宿題中はスマホを取り上げておいた方がいいのかなと思う。解き方がわかるのはいいんだけどね。スマホ使わず調べごとは辞書でも引けってか
    • 2022年08月07日 09:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 別にいんじゃない?これ使って自分の為にならないと思う子は考える力があるし、これで提出する子はこれが無くても将来さほど変わらなそう。
    • 2022年08月07日 09:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今は大学に入るのもクイズの答えを覚えていればOKみたいな感じだもんね
    • 2022年08月07日 09:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも宿題は必要ない。大人が家に仕事を持ち帰るか?家では家のやるべきことがあるだろう。宿題はここが宿題だと言われた瞬間から取りかかって授業中に終わらせてた。
    • 2022年08月07日 09:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 使う人の自由。人間、楽を覚えると退化する。ただこれを使って単位取って理系に進もうとしている人がいるならそれはバカだから辞めておけってね。
    • 2022年08月07日 09:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 有うが無かろうが ちゃんとやる奴はやるし、使ってズルする奴はズルする。ただソレだけ。だぅて「ツール」だもん。
    • 2022年08月07日 09:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういうのを「任せられることはコンピューターに任せる」とは言わん……
    • 2022年08月07日 08:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 俺の時代にもこれがあればっ!笑
    • 2022年08月07日 08:49
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定