ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2022/09/25 12:45 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/09/25 12:45 配信のニュース
300
件
2022年09月25日 12:45
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
新着順
注目順
中国と言い間違うような関係の薄い国の元首相の国葬よりも、自国のハリケーン被害のほうが重要なのは当たり前だな・・・
2022年09月25日 19:30
3
人
2
件
“マスク要請”もなし崩し的にバラバラか自由になりそう。それが代々の“日本外交”だしね。昨年の自民党五輪もそんなの多発だったような…
2022年09月25日 18:04
3
人
0
件
日本は災害そっちのけで国葬。
2022年09月25日 17:42
3
人
3
件
ネトウヨ涙目発狂(笑)
2022年09月25日 17:37
3
人
0
件
ついにトルドー首相にまで…と思ったらそういうことね。流石に自国がその状況では出席は出来ないわね。
2022年09月25日 17:33
3
人
0
件
国内の復旧有線だろ? 馬鹿だろクズのフィロ(南極の石)は!
2022年09月25日 17:13
3
人
0
件
国葬賛成派はカナダのハリケーン被害を心配しているのに対し、国葬反対派は首相欠席をネタに国葬叩きですか…。
2022年09月25日 16:49
3
人
2
件
政治家の鑑
2022年09月25日 16:39
3
人
0
件
ほらな。これが正しい国家元首の姿。 台風により甚大な被害がもたらされていても膨大な国家予算を投入して国葬にこだわるお粗末国家。
2022年09月25日 16:38
3
人
0
件
エリザベス女王の国葬ばかり注目してた。国民の意見は総無視する自民党なので勝手に税金を使って強行するでしょ。と氾濫危険水位に達した祖母宅の河川状況を見ていた我が家である
2022年09月25日 16:04
3
人
1
件
カナダ計測史上最大クラスが来ているのですからやむを得ないでしょう。むしろこれを悪用して国葬儀を批判している共産主義者と極左暴力集団の支持者には呆れますね。流石はクソ製造機です
2022年09月25日 15:57
3
人
0
件
この記事に触れ「それみたことか」「ざまぁみろ」って気持ちが湧く人は心根の卑しい人間認定が出ますw 極々普通の事が記事になっているのにね〜 もはや反対派とも呼べぬ呪い人w
2022年09月25日 15:41
3
人
0
件
高収入な富裕層や大企業以外の強くない人間を滅ぼす事にならひたむきでした、少子高齢化を労働力機械化への追い風とほざき8%増税で景気が悪化したなら増税出来る情勢だと10%にしたから。
2022年09月25日 15:39
3
人
0
件
もし岸田が同じ立場だったら、自国の被害把握→復興指示よりも他国の国葬に出席するだろう。
2022年09月25日 15:18
3
人
0
件
まぁ自国最優先なのは当然の判断じゃないのかな ただでさえ現役じゃなく”元”首相だから首相が来る事が異例の判断だったんじゃ?
2022年09月25日 14:45
3
人
0
件
< 前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
ピックアップ
コロナ、5月8日に「5類」決定
162
強盗指示役「ルフィ」か 移送へ
324
奇抜すぎる「商品カート」好評
55
矢沢心、流産2度の経験を語る
21
うの「DEATH NOTE」リュークコス
43
トヨタ 会見後の音声にほんわか
71
ウインナーはなぜ2袋セット?
119
寒くても生足で通学 校則を批判
148
医師が発表 最もハンサムな顔
103
一覧へ
新着のニュース
54歳、貯蓄9000万円。仕事のストレスからどうしても耐えられず退職。貯金を取り崩して生活しています
「甥とオタク」甥と遊ぶうち小学生グループに入ってしまった叔父の困惑エッセイ
「アイマス」公式グッズで盗作、バンナムが謝罪 「ニコニコ大百科」のファンアート流用
20代が結婚しようと思える世帯年収は「600万円」 ハードルが上昇
注目のニュース
海外
医師が発表 最もハンサムな顔
104
男性暴行死 米の元警官5人訴追
4
米スプラッシュ・マウンテン閉鎖
90
米が「ワグネル」関係先に制裁
26
カナダもウクライナに戦車提供へ
72
ウクライナ全土へミサイル攻撃か
52
サンタいる? DNA鑑定依頼の結果
48
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
医師が発表 最もハンサムな顔
(写真:ねとらぼ)
104
2
米スプラッシュ・マウンテン閉鎖
90
3
カナダもウクライナに戦車提供へ
72
4
米が「ワグネル」関係先に制裁
26
5
動物園の「干支の引継ぎ式」でトラがウサギに襲いかかり大惨事寸前に(中国)<動画あり>
5
6
ウクライナに戦車提供相次ぐ カナダから4両、イギリス主力戦車も
9
7
ヘラジカが2つの角を同時に振り落とす“瞬間”を捉えた男性「一生に一度あるかないかの幸運!」(カナダ)<動画あり>
3
8
グアムに新基地「キャンプ・ブラズ」発足 沖縄の米海兵隊員、移転へ
10
9
男性暴行死 米の元警官5人訴追
4
10
米、半導体規制で日オランダと合意か=対中包囲網強化―報道
一覧へ
話題数ランキング
1
医師が発表 最もハンサムな顔
(写真:ねとらぼ)
104
2
米スプラッシュ・マウンテン閉鎖
90
3
カナダもウクライナに戦車提供へ
72
4
米が「ワグネル」関係先に制裁
26
5
ミサイル攻撃の危険性「全土で依然として高い」 ウクライナ軍報告
10
6
グアムに新基地「キャンプ・ブラズ」発足 沖縄の米海兵隊員、移転へ
10
7
ウクライナに戦車提供相次ぐ カナダから4両、イギリス主力戦車も
9
8
動物園の「干支の引継ぎ式」でトラがウサギに襲いかかり大惨事寸前に(中国)<動画あり>
5
9
男性暴行死 米の元警官5人訴追
4
10
フィリピンの「麻薬戦争」捜査再開へ 国際刑事裁「人道への罪」疑い
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ