• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/08 13:25 配信のニュース

406

2023年02月08日 13:25

  • 「G7で9条あるのは日本だけ。時代は変わったんだ!ってならんの?」と言ってるアホがいるが、国連憲章で「武力による威嚇または武力の行使」を慎む事を求めてる事すら知らんのだろう。
    • 2023年02月08日 16:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「同性婚なんてとんでもない、絶対認めるな」というのも多様性。なんてのは糞の役にも立たん屁理屈。珍虎団の底の浅さよ。
    • 2023年02月08日 16:23
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 言葉をどのように受け止めるかは、受け止める側の認識で変わる。ネガティブと受けとるのは、自分がネガティブと思ってるから。ポジティブに考えている人は、ポジティブに受け止める。
    • 2023年02月08日 16:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • だからこの国はいつまでたっても変わらないんだよ…老人国家だな…(*・ω・)
    • 2023年02月08日 16:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何も変えたくない老害政治家
    • 2023年02月08日 16:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 社会はもう変わってる。同性婚賛成はずっと7割近い。素直に「手を切るつもりがない、癒着してる宗教団体を怒らせたくない」て言えば?
    • 2023年02月08日 16:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 政治家なんて自分や自分の周りの利益にならなければ何もしない糞野郎だと言うのは良く分かった。
    • 2023年02月08日 15:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自民が「誰に忖度」してるかてえと、つまりは老人達なんだよね。理解ある高齢者の多くは「身近にLGBTがいて必要性に気づいた」例が多い。逆に言えば、そうしないと気づけないのが老人
    • 2023年02月08日 15:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この人国会で失言と言い訳を繰り返してるだけな気がする…そしてまた検討…海外に金ばら撒く時には碌に検討もしないのに…本当に必要な事は検討しただけで終わる
    • 2023年02月08日 15:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そりゃ、今まで NO だったものを YESに変えたら社会は変わると思うけど。。。個人的にはネガティヴな意味じゃないってのは同意
    • 2023年02月08日 14:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実際摂理をないがしろにしてますからね。
    • 2023年02月09日 12:43
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 養子むかえて穏やかなファミリーなら○○教会よりずっとマシ。少子化対策の一助かも。社会「が」に負のイメージがあるね
    • 2023年02月09日 07:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全ての国民に幅広く関わる問題ではなく、当事者の権利と「見るのも嫌だ」というヘイト思想の持ち主だけにかかわる問題で、社会が変わるのは首相周辺のみ。
    • 2023年02月09日 04:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 生長の家に怒られるからな……
    • 2023年02月09日 00:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 状況を注視していく。慎重な検討。結局、見るのも嫌だと言っているだけ。
    • 2023年02月09日 00:27
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定