• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/08 13:25 配信のニュース

406

2023年02月08日 13:25

  • 男なのに男ではない、女のなのに女ではない、この気持ちの悪さは生理的なもで、社会的差別ではない。社会的平等ならLGBTQ側も外見的にわかる様にする努力が必要だ。
    • 2023年02月08日 18:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 社会が変わるのが何が悪いのか 未だに明治維新当時とほぼ同じのままで良いのか
    • 2023年02月08日 18:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 卒業式マスクやらLGBTやら、自分はカンケーないって国民が絶対多い議題を報道もあわせてダラダラやってる時って、外国とヤバイ約束勝手に決めようとしてる気がしちゃうわ�ܥ����äȤ�����
    • 2023年02月08日 18:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 政治屋は実生活、社会変化に疎過ぎる!!銭集めしか考えて無いからだ!?
    • 2023年02月08日 18:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「議論が必要という意味で申し上げた」という割には断定的な結論にしか聞こえたないけどね。。「慎重な検討・議論が必要という意味で」という意図なら最初からそう言えば?┐(´д`)┌
    • 2023年02月08日 18:09
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 同性婚認めたところで、同性で結婚する人少ししかいないでしょう。別にいいんでない?
    • 2023年02月08日 18:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 岸田のトンチキお遊戯会に比べりゃ可愛いもんだろうが
    • 2023年02月08日 18:06
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 自分の発言に責任を持てよ(笑)
    • 2023年02月08日 17:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同性婚ができるようになって自分がなにか損をするわけでもないので。それより増税をしない方向で何とかできないのかよ、って感じ。
    • 2023年02月08日 17:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 岸田総理は「同性婚等を認めれば社会が変わってしまう」の発言を追及されて、また言い訳にならない言い訳をして逃げようとするが、堂々と「あれが本音だ!」と開き直ったら、いかが?
    • 2023年02月08日 17:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 岸田は国語能力が低い。「社会が変わる」なら中立的だが「社会が変わってしまう」はネガティブな表現だ。多様性云々と言うなら「社会を変えられる」とかだろうが、理解できないのだ。
    • 2023年02月08日 17:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「G7で9条あるのは日本だけ。時代は変わったんだ!ってならんの?」と言ってるアホがいるが、国連憲章で「武力による威嚇または武力の行使」を慎む事を求めてる事すら知らんのだろう。
    • 2023年02月08日 16:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ●所信表明演説で語った”経済再生”なんもせず、やろうとしているのは大増税 代わるのはあなたですよ
    • 2023年02月08日 16:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「同性婚なんてとんでもない、絶対認めるな」というのも多様性。なんてのは糞の役にも立たん屁理屈。珍虎団の底の浅さよ。
    • 2023年02月08日 16:23
    • イイネ!2
    • コメント1
ニュース設定