• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/24 17:45 配信のニュース

336

2023年03月24日 17:45

  • 一瞬だけど 空き巣税に見えて、気になってニュース開いちゃった������
    • 2023年03月24日 21:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 更地にしても税金を上げず、ドラえもんの世界にある昔ながらの空き地を許す社会になるなら支持するが、結局は税収を増やすための方便が透けて見える(-_-;
    • 2023年03月24日 21:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全国初の「空き巣税」、京都市課税案に総務相が同意
    • 2023年03月24日 21:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 京都市の場合は、住宅が少ないとかじゃなくて、単に、税収を増やしたいだけだと思うよ。
    • 2023年03月24日 20:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だったら固定資産税やめて住民税に一元化しろよ
    • 2023年03月24日 20:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 空き家じゃなければ固定資産税は免税で
    • 2023年03月24日 20:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから課税するんじゃなくて更地の税率を下げろって言ってんだろうが。持ちたくて空き家持ってるんじゃねーんだよ!
    • 2023年03月24日 20:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全国に導入するべき制度だな。税制入るし、家賃下がるし、不動産屋が無駄に家を新築で作らなくなるだろう。
    • 2023年03月24日 19:47
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ぢゃ倉庫扱いで
    • 2023年03月24日 19:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 明確な線引きって出来るのかなぁ。大概、この手の事って抜け穴が在ったりするでしょ。やるなら公平公正にやった方が良いと思う。
    • 2023年03月24日 19:46
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 自分の資産を持ってようが売りに出そうが勝手だろ。それをなんで市に売却促されなきゃなんねーんだよ。
    • 2023年03月24日 19:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いや…何度も言うけど他人の土地に囲まれて入れなくなったんだって…固定資産税を払わせられてること自体納得いってないんよこっちは
    • 2023年03月24日 19:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一刻も早く!所有者不明物件はいいことない。あとは課税台帳を職務上請求できたら糸口になるんだが…
    • 2023年03月24日 19:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • チャ●コロ対策?
    • 2023年03月24日 18:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全】税は行動に対する罰金なので正しい使い方ではあるのだが、新たな問題の種になる事は割と簡単に想像はできると思うけど、その対策はできているのだろうか?…詳細は知らないけど。
    • 2023年03月24日 18:00
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定