• このエントリーをはてなブックマークに追加

NHK「未払い」に4月から割増金

414

2023年03月28日 17:01 時事通信社

  • テレビにNHKの受信を選択させたらいい。見たくないのに受信料盗られるのは気分悪いexclamation
    • 2023年03月29日 08:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • NHKをぶっ壊す!
    • 2023年03月29日 06:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 垂れ流しといて契約していないのに払えがおかしい。なんでこんなんが通ったのか謎。スクランブル化すればいいだけ。てかそもそもが高過ぎる。NHKだけに1,000円以上とか(失笑)他のネット配信のより高ぇよ。
    • 2023年03月29日 04:37
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 放送法64条は時代にそぐわない過った法律なのであり国民の財産権を侵害し契約の自由に反するので廃止しましょう
    • 2023年03月29日 02:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 長年継続してるドコモの毎月の料金の高さも酷いが、NHKの料金の摂取の仕方も酷いなぁ、こんなだとあまり好みでなかった立花さん頑張れってなるわなぁ🙂
    • 2023年03月29日 00:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • じゃあこっちは訪問料5倍に上げるわ
    • 2023年03月29日 00:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • やめろアホ。払ってるけど、スクランブルかけてよ。受信料は500円ほどが妥当だと思う。それなら契約するから。
    • 2023年03月29日 00:38
    • イイネ!3
    • コメント1
  • くそ
    • 2023年03月28日 22:51
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 「テレビが無くても、インターネットを使ってる人からも受信料を徴収できるように法律を作らせよう」って話に変わっていくんだろうな。法律に従うなら「それが正しい」って事になる
    • 2023年03月28日 22:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「正当な理由」ってなにに対して?
    • 2023年03月28日 22:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スクランブルが先だろ
    • 2023年03月28日 22:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なんか逆効果の気がする…
    • 2023年03月28日 22:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「NHKは一切観ません」←これは正当な理由ではないの?ちなみにうちは払ってますけど汗
    • 2023年03月28日 21:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • NHKのいやらしい所は、住所変更の電話がナビダイヤルに繋がって、住所変更するだけでもお金がかかるんですよね。
    • 2023年03月28日 20:53
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 早く潰れないからこんなことになってるでしょww 見たい人だけ金払えばいいわけw
    • 2023年03月28日 20:53
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングトレンド

ニュース設定